ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
児童
>
学習
>
学習その他
出版社名:岩崎書店
出版年月:2018年1月
ISBN:978-4-265-08621-4
47P 29cm
こうすればきみも話せる 1/自己紹介から始めよう!
鳥谷朝代/監修
組合員価格 税込
3,168
円
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:巻頭マンガ コミュニケーションって大事だね!;1 話すときの声や姿勢を整えよう(話を聞いてもらえるのは姿勢のよい人;聞き取りやすいのはゆっくり話す声;声を出す練習で自分の声をみがこう;音読を上手にしたいなら);2 自分のことを紹介しよう(みんなの前でする自己紹介;友だちになるための話し方;話すときのしぐさで伝わり方が変わる;知りたい!電話で話すときに気をつけることは?);3 わかりやすいスピーチをしよう(テーマに沿って伝えたいことを決めよう;伝えたいことを原稿にまとめよう;スピーチの成功は練習にあり;本番は「みんなが味方」と信じて話す);4 自分の意見を伝えよう(授業中の“発言力”…(
続く
)
もくじ情報:巻頭マンガ コミュニケーションって大事だね!;1 話すときの声や姿勢を整えよう(話を聞いてもらえるのは姿勢のよい人;聞き取りやすいのはゆっくり話す声;声を出す練習で自分の声をみがこう;音読を上手にしたいなら);2 自分のことを紹介しよう(みんなの前でする自己紹介;友だちになるための話し方;話すときのしぐさで伝わり方が変わる;知りたい!電話で話すときに気をつけることは?);3 わかりやすいスピーチをしよう(テーマに沿って伝えたいことを決めよう;伝えたいことを原稿にまとめよう;スピーチの成功は練習にあり;本番は「みんなが味方」と信じて話す);4 自分の意見を伝えよう(授業中の“発言力”をアップしよう;もっと伝わる意見の言い方)
著者プロフィール
鳥谷 朝代(トリタニ アサヨ)
一般社団法人あがり症克服協会代表理事。株式会社スピーチ塾代表取締役。NHKカルチャー、朝日カルチャーセンター、よみうりカルチャー、中日文化センター、リビングカルチャー倶楽部にて話し方講師として活躍。2004年「あがり症・話しベタさんのためのスピーチ塾」を開校(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鳥谷 朝代(トリタニ アサヨ)
一般社団法人あがり症克服協会代表理事。株式会社スピーチ塾代表取締役。NHKカルチャー、朝日カルチャーセンター、よみうりカルチャー、中日文化センター、リビングカルチャー倶楽部にて話し方講師として活躍。2004年「あがり症・話しベタさんのためのスピーチ塾」を開校(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
こうすればきみも話せる 2/友だちと会話を楽しもう
鳥谷朝代/監修
こうすればきみも話せる 3/ワンランク上の話し方テクニック
鳥谷朝代/監修
心に残る入学式・卒業式のあいさつ
鳥谷朝代/監修
一般社団法人あがり症克服協会代表理事。株式会社スピーチ塾代表取締役。NHKカルチャー、朝日カルチャーセンター、よみうりカルチャー、中日文化センター、リビングカルチャー倶楽部にて話し方講師として活躍。2004年「あがり症・話しベタさんのためのスピーチ塾」を開校(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
一般社団法人あがり症克服協会代表理事。株式会社スピーチ塾代表取締役。NHKカルチャー、朝日カルチャーセンター、よみうりカルチャー、中日文化センター、リビングカルチャー倶楽部にて話し方講師として活躍。2004年「あがり症・話しベタさんのためのスピーチ塾」を開校(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)