ようこそ!
出版社名:あさ出版
出版年月:2018年2月
ISBN:978-4-86667-038-6
277P 19cm
チームの生産性を最大化するエマジェネティックス
小山昇/著 賀川正宣/監修
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
550社以上が導入。アメリカ発・最新の脳科学に基づいたすごい分析ツール活用法。
もくじ情報:第1章 「エマジェネティックス」で社員の特性を知る(「3つの行動特性」と「4つの思考特性」でその人の「傾向」を分析する;その人の行動の傾向は、3つの特性で説明できる ほか);第2章 コミュニケーションを円滑にして、人間関係のストレスをなくす(プロファイルを活用して、相手に合わせた伝え方をする;2人より3人で話したほうが話がまとまりやすい理由 ほか);第3章 社員の特性を活かした「強い組織」をつくる(EGが教えてくれた「黒字会社」の共通点;思考特性の違う2人を組ませると、新規顧客数を増やすことができる ほ…(続く
550社以上が導入。アメリカ発・最新の脳科学に基づいたすごい分析ツール活用法。
もくじ情報:第1章 「エマジェネティックス」で社員の特性を知る(「3つの行動特性」と「4つの思考特性」でその人の「傾向」を分析する;その人の行動の傾向は、3つの特性で説明できる ほか);第2章 コミュニケーションを円滑にして、人間関係のストレスをなくす(プロファイルを活用して、相手に合わせた伝え方をする;2人より3人で話したほうが話がまとまりやすい理由 ほか);第3章 社員の特性を活かした「強い組織」をつくる(EGが教えてくれた「黒字会社」の共通点;思考特性の違う2人を組ませると、新規顧客数を増やすことができる ほか);第4章 新卒採用に活用して、ほしい人材を逃さない(新卒採用にEGを導入し、「価値観の合う人材」を見つける;EGを採用に活用するときの「落とし穴」 ほか);第5章 “活用事例”EGで、会社が、チームがこう変わった!(株式会社凪スピリッツ―社員の特性に合わせた「攻め」と「守り」の組織づくりを実現;金鶴食品製菓株式会社―相手の考えに歩み寄ると、イライラがなくなり、社内が明るくなる ほか)
著者プロフィール
小山 昇(コヤマ ノボル)
株式会社武蔵野代表取締役社長。1948年山梨県生まれ。「大卒は2人だけ、それなりの人材しか集まらなかった落ちこぼれ集団」を16年連続増収の優良企業に育てる。2001年から同社の経営の仕組みを紹介する「経営サポート事業」を展開。2017年にはJR新宿ミライナタワーにもセミナールームをオープンさせた。現在、700社以上の会員企業を指導。「実践経営塾」「実践幹部塾」「経営計画書セミナー」など、全国各地で年間240回以上の講演・セミナーを開催
小山 昇(コヤマ ノボル)
株式会社武蔵野代表取締役社長。1948年山梨県生まれ。「大卒は2人だけ、それなりの人材しか集まらなかった落ちこぼれ集団」を16年連続増収の優良企業に育てる。2001年から同社の経営の仕組みを紹介する「経営サポート事業」を展開。2017年にはJR新宿ミライナタワーにもセミナールームをオープンさせた。現在、700社以上の会員企業を指導。「実践経営塾」「実践幹部塾」「経営計画書セミナー」など、全国各地で年間240回以上の講演・セミナーを開催

同じ著者名で検索した本