ようこそ!
出版社名:協同出版
出版年月:2018年2月
ISBN:978-4-319-10707-0
282P 22cm
視覚の神経心理学における症例研究/現代基礎心理学選書 7
グリン・W・ハンフリーズ/編 河内十郎/監訳 河内薫/訳
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:全体的背景;第1章 運動盲;第2章 大脳性色盲;第3章 統合型失認;第4章 統覚型失認:物体の知覚的カテゴリー化の障害;第5章 視覚と視覚イメージ;第6章 生物と非生物に関するカテゴリー特異的認知障害;第7章 視覚性失語:いくつかの古典的症例の概観;第8章 相貌失認患者の潜在認知と病態失認;第9章 失認症相互の関係
もくじ情報:全体的背景;第1章 運動盲;第2章 大脳性色盲;第3章 統合型失認;第4章 統覚型失認:物体の知覚的カテゴリー化の障害;第5章 視覚と視覚イメージ;第6章 生物と非生物に関するカテゴリー特異的認知障害;第7章 視覚性失語:いくつかの古典的症例の概観;第8章 相貌失認患者の潜在認知と病態失認;第9章 失認症相互の関係
著者プロフィール
河内 十郎(カワチ ジュウロウ)
1961年東京大学文学部心理学科卒業、1967年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。1967年専修大学文学部講師・助教授、1975年東京大学教養学部助教授、1988年同教授を経て、1999年東京大学名誉教授。1999年~2007年日本女子大学家政学部教授。1982年文学博士(東京大学)。専門は神経心理学(高次脳機能障害学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
河内 十郎(カワチ ジュウロウ)
1961年東京大学文学部心理学科卒業、1967年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。1967年専修大学文学部講師・助教授、1975年東京大学教養学部助教授、1988年同教授を経て、1999年東京大学名誉教授。1999年~2007年日本女子大学家政学部教授。1982年文学博士(東京大学)。専門は神経心理学(高次脳機能障害学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)