ようこそ!
出版社名:名古屋大学出版会
出版年月:2018年5月
ISBN:978-4-8158-0908-9
278,32P 22cm
歴史は現代文学である 社会科学のためのマニフェスト
イヴァン・ジャブロンカ/著 真野倫平/訳
組合員価格 税込 4,455
(通常価格 税込 4,950円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
真実と物語のあいだで揺れ動き、その意義を問われてきた歴史。ポストモダニズムの懐疑を乗り越えた後、いかにして「歴史の論理」を立て直すことができるのか。自らの実践に基づき、社会科学と文学の手法を和解させ、歴史記述を刷新するための挑戦の書。
もくじ情報:第1部 大いなる離別(歴史家、弁論家、作家;小説は歴史の父か;科学としての歴史と「文学という黴菌」 ほか);第2部 歴史の論理(歴史とは何か;科学としての歴史を書く作家たち;真理陳述の作業 ほか);第3部 文学と社会科学(ノンフィクションから真理としての文学へ;歴史は拘束された文学なのか;研究としてのテクスト ほか)
真実と物語のあいだで揺れ動き、その意義を問われてきた歴史。ポストモダニズムの懐疑を乗り越えた後、いかにして「歴史の論理」を立て直すことができるのか。自らの実践に基づき、社会科学と文学の手法を和解させ、歴史記述を刷新するための挑戦の書。
もくじ情報:第1部 大いなる離別(歴史家、弁論家、作家;小説は歴史の父か;科学としての歴史と「文学という黴菌」 ほか);第2部 歴史の論理(歴史とは何か;科学としての歴史を書く作家たち;真理陳述の作業 ほか);第3部 文学と社会科学(ノンフィクションから真理としての文学へ;歴史は拘束された文学なのか;研究としてのテクスト ほか)
著者プロフィール
ジャブロンカ,イヴァン(ジャブロンカ,イヴァン)
1973年生まれ。パリ第13大学教授。『私にはいなかった祖父母の歴史』(2012年。邦訳は田所光男訳、名古屋大学出版会、2017年)によつてアカデミー・フランセーズ・ギゾー賞、歴史書元老院賞、オーギュスタン・ティエリ賞を受賞。ほかの著作に『レティシア』(2016年、メディシス賞、ル・モンド文学賞受賞)などがある
ジャブロンカ,イヴァン(ジャブロンカ,イヴァン)
1973年生まれ。パリ第13大学教授。『私にはいなかった祖父母の歴史』(2012年。邦訳は田所光男訳、名古屋大学出版会、2017年)によつてアカデミー・フランセーズ・ギゾー賞、歴史書元老院賞、オーギュスタン・ティエリ賞を受賞。ほかの著作に『レティシア』(2016年、メディシス賞、ル・モンド文学賞受賞)などがある

同じ著者名で検索した本