ようこそ!
出版社名:青弓社
出版年月:2018年5月
ISBN:978-4-7872-7411-3
227P 19cm
クラシック音楽とアマチュア W・W・コベットとたどる二十世紀初頭の音楽界
西阪多恵子/著
組合員価格 税込 2,508
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
19世紀後半から20世紀前半、「音楽なき国」とさえいわれたイギリスで、私財を投じ、さまざまな組織や音楽家との協力によって展開したコベットの実践を軸に、アマチュアや無名の音楽家たちの豊饒な活躍を史料から再現し、クラシック音楽史の新たな一面を照らし出す。
もくじ情報:序章 「音楽なき国イギリス」のアマチュア;第1章 コベットの生涯;第2章 “ファンタジー”熱は何処から―“ファンタジー”と音楽家組合;第3章 男性の集いと音楽界の女性たち;第4章 兵士に音楽を、音楽家に仕事を―戦時音楽委員会とその周辺;終章 アマチュアから「アマチュア」へ
19世紀後半から20世紀前半、「音楽なき国」とさえいわれたイギリスで、私財を投じ、さまざまな組織や音楽家との協力によって展開したコベットの実践を軸に、アマチュアや無名の音楽家たちの豊饒な活躍を史料から再現し、クラシック音楽史の新たな一面を照らし出す。
もくじ情報:序章 「音楽なき国イギリス」のアマチュア;第1章 コベットの生涯;第2章 “ファンタジー”熱は何処から―“ファンタジー”と音楽家組合;第3章 男性の集いと音楽界の女性たち;第4章 兵士に音楽を、音楽家に仕事を―戦時音楽委員会とその周辺;終章 アマチュアから「アマチュア」へ
著者プロフィール
西阪 多恵子(ニシザカ タエコ)
1954年生まれ。東京藝術大学音楽学部楽理科卒。国立音楽大学附属図書館勤務を経てお茶の水女子大学大学院博士前期課程・後期課程修了。お茶の水女子大学基幹研究院研究員。博士(人文科学)。専攻は音楽ジェンダー史、近現代音楽文化史(イギリス)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西阪 多恵子(ニシザカ タエコ)
1954年生まれ。東京藝術大学音楽学部楽理科卒。国立音楽大学附属図書館勤務を経てお茶の水女子大学大学院博士前期課程・後期課程修了。お茶の水女子大学基幹研究院研究員。博士(人文科学)。専攻は音楽ジェンダー史、近現代音楽文化史(イギリス)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)