ようこそ!
出版社名:文藝春秋
出版年月:2018年6月
ISBN:978-4-16-813074-8
231P 16cm
六〇年安保 センチメンタル・ジャーニー/文春学藝ライブラリー 思想 19
西部邁/著
組合員価格 税込 1,238
(通常価格 税込 1,375円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
保守派の論客としてかつてマスコミを賑わせた西部邁が、18年1月、78歳で自裁した。その言論活動の原点となったのが、日米安保に反対する闘争「六〇年安保」だった。自らと、共に戦った盟友達の内面の葛藤、焦燥感や虚無感と理想の相克を通じ、あの「空虚な祭典」とは何だったのかを問い直す。
もくじ情報:序章 空虚な祭典―安保闘争 ブント 私;第1章 哀しき勇者―唐牛健太郎;第2章 優しい破壊者―篠田邦雄;第3章 純な「裏切者」―東原吉伸;第4章 苦悩せる理想家―島成郎;第5章 善良な策略家―森田実;第6章 寡黙な煽動家―長崎浩;終章 充実への幻想―思い出の人々
保守派の論客としてかつてマスコミを賑わせた西部邁が、18年1月、78歳で自裁した。その言論活動の原点となったのが、日米安保に反対する闘争「六〇年安保」だった。自らと、共に戦った盟友達の内面の葛藤、焦燥感や虚無感と理想の相克を通じ、あの「空虚な祭典」とは何だったのかを問い直す。
もくじ情報:序章 空虚な祭典―安保闘争 ブント 私;第1章 哀しき勇者―唐牛健太郎;第2章 優しい破壊者―篠田邦雄;第3章 純な「裏切者」―東原吉伸;第4章 苦悩せる理想家―島成郎;第5章 善良な策略家―森田実;第6章 寡黙な煽動家―長崎浩;終章 充実への幻想―思い出の人々
著者プロフィール
西部 邁(ニシベ ススム)
1939年北海道生まれ。東京大学在学中に全学連中央執行委員。東京大学大学院経済学研究科理論経済学専攻修士課程修了。横浜国立大学助教授、東京大学教授。88年辞任後は執筆活動やテレビなどで保守論客として活躍。94年に「発言者」を創刊、後継雑誌の「表現者」顧問を2017年10月まで務める。著書に『経済倫理学序説』(吉野作造賞)『生まじめな戯れ』(サントリー学芸賞)『サンチョ・キホーテの旅』(芸術選奨文部科学大臣賞)など多数。2018年1月21日に自裁を遂げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西部 邁(ニシベ ススム)
1939年北海道生まれ。東京大学在学中に全学連中央執行委員。東京大学大学院経済学研究科理論経済学専攻修士課程修了。横浜国立大学助教授、東京大学教授。88年辞任後は執筆活動やテレビなどで保守論客として活躍。94年に「発言者」を創刊、後継雑誌の「表現者」顧問を2017年10月まで務める。著書に『経済倫理学序説』(吉野作造賞)『生まじめな戯れ』(サントリー学芸賞)『サンチョ・キホーテの旅』(芸術選奨文部科学大臣賞)など多数。2018年1月21日に自裁を遂げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本