ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文庫
>
学術・教養
>
ちくま学芸文庫
出版社名:筑摩書房
出版年月:2018年6月
ISBN:978-4-480-09866-5
571P 15cm
20世紀の歴史 両極端の時代 上/ちくま学芸文庫 ホ15-2
エリック・ホブズボーム/著 大井由紀/訳
組合員価格 税込
1,683
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
第一次世界大戦の幕開けとともに始まった20世紀の諸相を、英国を代表する歴史家が渾身の力で描く。全二巻、文庫オリジナル新訳。
第一次世界大戦の幕開けとともに始まった20世紀の諸相を、英国を代表する歴史家が渾身の力で描く。全二巻、文庫オリジナル新訳。
内容紹介・もくじなど
イギリスを代表する歴史家が、自身の生涯と重ねながら著した20世紀史の傑作。時代の出来事が固有の形をもって展開したことを該博な知識とともに叙述する力は、およそ他の追随を許さない。1914年の第一次世界大戦勃発から1991年のソ連崩壊までを「短い20世紀」とする時代概念。それは、本書によってつくられた。上巻には、第一次大戦による総力戦時代の幕開けと世界革命、経済恐慌、第二次世界大戦などを扱った第1部(「破滅の時代」)と、東西間の冷戦と戦後の繁栄に迫った第2部(「黄金時代」)を収める。文庫オリジナル新訳。全2巻。
もくじ情報:第1部 破滅の時代(総力戦の時代;世界革命;奈落の底へ落ちる経済;自由主義…(
続く
)
イギリスを代表する歴史家が、自身の生涯と重ねながら著した20世紀史の傑作。時代の出来事が固有の形をもって展開したことを該博な知識とともに叙述する力は、およそ他の追随を許さない。1914年の第一次世界大戦勃発から1991年のソ連崩壊までを「短い20世紀」とする時代概念。それは、本書によってつくられた。上巻には、第一次大戦による総力戦時代の幕開けと世界革命、経済恐慌、第二次世界大戦などを扱った第1部(「破滅の時代」)と、東西間の冷戦と戦後の繁栄に迫った第2部(「黄金時代」)を収める。文庫オリジナル新訳。全2巻。
もくじ情報:第1部 破滅の時代(総力戦の時代;世界革命;奈落の底へ落ちる経済;自由主義の陥落;同じ敵に抗って ほか);第2部 黄金時代(冷戦;繁栄の時代)
著者プロフィール
ホブズボーム,エリック(ホブズボーム,エリック)
1917‐2012年。イギリスの歴史家。ポーランド系ユダヤ人を父とし、オーストリア人を母としてエジプトで生まれる。ウィーン、ベルリンを経て1933年イギリスに移住。1936年イギリス共産党入党。ケンブリッジ大学キングス・カレッジで1939年学士号、1942年修士号、1951年博士号を取得。キングス・カレッジのフェロー、ロンドン大学教授などを歴任
ホブズボーム,エリック(ホブズボーム,エリック)
1917‐2012年。イギリスの歴史家。ポーランド系ユダヤ人を父とし、オーストリア人を母としてエジプトで生まれる。ウィーン、ベルリンを経て1933年イギリスに移住。1936年イギリス共産党入党。ケンブリッジ大学キングス・カレッジで1939年学士号、1942年修士号、1951年博士号を取得。キングス・カレッジのフェロー、ロンドン大学教授などを歴任
同じ著者名で検索した本
帝国の時代 1875-1914 1 新装版
エリック・J・ホブズボーム/〔著〕 野口建彦/訳 野口照子/訳
帝国の時代 1875-1914 2 新装版
エリック・J・ホブズボーム/〔著〕 野口建彦/訳 長尾史郎/訳 野口照子/訳
ジャズシーン
エリック・ホブズボーム/著 諸岡敏行/訳
エリック・ホブズボーム 歴史の中の人生 上
リチャード・J.エヴァンズ/著 木畑洋一/監訳 原田真見/訳 渡辺愛子/訳 芝崎祐典/訳 浜井祐三子/訳 古泉達矢/訳
エリック・ホブズボーム 歴史の中の人生 下
リチャード・J.エヴァンズ/著 木畑洋一/監訳 原田真見/訳 渡辺愛子/訳 芝崎祐典/訳 浜井祐三子/訳 古泉達矢/訳
20世紀の歴史 両極端の時代 下/ちくま学芸文庫 ホ15-3
エリック・ホブズボーム/著 大井由紀/訳
資本の時代 1848-1875 1 新装版
エリック・J・ホブズボーム/〔著〕 柳父圀近/訳 長野聰/訳 荒関めぐみ/訳
資本の時代 1848-1875 2 新装版
エリック・J・ホブズボーム/〔著〕 松尾太郎/訳 山崎清/訳
いかに世界を変革するか マルクスとマルクス主義の200年
エリック・ホブズボーム/著 水田洋/監訳 伊藤誠/訳 太田仁樹/訳 中村勝己/訳 千葉伸明/訳
もくじ情報:第1部 破滅の時代(総力戦の時代;世界革命;奈落の底へ落ちる経済;自由主義…(続く)
もくじ情報:第1部 破滅の時代(総力戦の時代;世界革命;奈落の底へ落ちる経済;自由主義の陥落;同じ敵に抗って ほか);第2部 黄金時代(冷戦;繁栄の時代)
1917‐2012年。イギリスの歴史家。ポーランド系ユダヤ人を父とし、オーストリア人を母としてエジプトで生まれる。ウィーン、ベルリンを経て1933年イギリスに移住。1936年イギリス共産党入党。ケンブリッジ大学キングス・カレッジで1939年学士号、1942年修士号、1951年博士号を取得。キングス・カレッジのフェロー、ロンドン大学教授などを歴任
1917‐2012年。イギリスの歴史家。ポーランド系ユダヤ人を父とし、オーストリア人を母としてエジプトで生まれる。ウィーン、ベルリンを経て1933年イギリスに移住。1936年イギリス共産党入党。ケンブリッジ大学キングス・カレッジで1939年学士号、1942年修士号、1951年博士号を取得。キングス・カレッジのフェロー、ロンドン大学教授などを歴任