ようこそ!
出版社名:春秋社
出版年月:2018年7月
ISBN:978-4-393-93796-9
202P 21cm
音大生のキャリア戦略 音楽の世界でこれからを生き抜いてゆく君へ
ドーン・ベネット/編著 久保田慶一/編訳
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
どうすれば音大卒の若者は仕事にありつけるのだろうか? 成功とは何だろうか? 雇用される、あるいは自営業を営むとはどういうことなのか? 音楽家とはそもそも何なのか? ──本書がめざすのは、将来演奏家としての活動を続けようという若者たちに、自分たちがなりたがっているのは「どんな種類の音楽家」であるのかを自由に考えてもらうことです。(本文より) 音楽学生、音大卒業生は音楽家として、あるいは別の職業について、どう自立していくのか。世界中の若い音楽家と音楽教育の現場が直面している問題を、アメリカ、ヨーロッパ、そしてオーストラリアの研究者が論じる。 文系廃止論が叫ばれ、音楽大学の将来が案じられる状況にある…(続く
どうすれば音大卒の若者は仕事にありつけるのだろうか? 成功とは何だろうか? 雇用される、あるいは自営業を営むとはどういうことなのか? 音楽家とはそもそも何なのか? ──本書がめざすのは、将来演奏家としての活動を続けようという若者たちに、自分たちがなりたがっているのは「どんな種類の音楽家」であるのかを自由に考えてもらうことです。(本文より) 音楽学生、音大卒業生は音楽家として、あるいは別の職業について、どう自立していくのか。世界中の若い音楽家と音楽教育の現場が直面している問題を、アメリカ、ヨーロッパ、そしてオーストラリアの研究者が論じる。 文系廃止論が叫ばれ、音楽大学の将来が案じられる状況にある今、グローバルな視点から音大生そして音大が社会で受け入れられ、生き残るための道を探る。
内容紹介・もくじなど
音大に入ったらプロの演奏家になるのが当たり前?どうすれば音大卒の若者は仕事にありつけるのか?音楽家が社会で受け入れられ、生き残るための道とは?世界中の若い音楽家と音楽教育の現場が直面している問題に、世界の音楽キャリア教育の専門家たちが挑む!
もくじ情報:第1章 音楽、音楽家、キャリア;第2章 音大生のキャリア再考―将来も自分らしくあり続けること;第3章 アメリカで学んだ音楽家たち―教育、チャンス、産業界の変化;第4章 決められた道筋、それとも紆余曲折―プロの音楽家への道;第5章 生き延びるためのスキル・資質・やる気;第6章 社会とつながる音楽家;第7章 時代の変革と生涯学習へのチャレンジ;第8…(続く
音大に入ったらプロの演奏家になるのが当たり前?どうすれば音大卒の若者は仕事にありつけるのか?音楽家が社会で受け入れられ、生き残るための道とは?世界中の若い音楽家と音楽教育の現場が直面している問題に、世界の音楽キャリア教育の専門家たちが挑む!
もくじ情報:第1章 音楽、音楽家、キャリア;第2章 音大生のキャリア再考―将来も自分らしくあり続けること;第3章 アメリカで学んだ音楽家たち―教育、チャンス、産業界の変化;第4章 決められた道筋、それとも紆余曲折―プロの音楽家への道;第5章 生き延びるためのスキル・資質・やる気;第6章 社会とつながる音楽家;第7章 時代の変革と生涯学習へのチャレンジ;第8章 音楽家のプロティアン・キャリアを考える
著者プロフィール
ベネット,ドーン(ベネット,ドーン)
オーストラリアの西オーストラリア州パース市にあるカーティン大学の教授で、The Employability and Creative Workforce Initiatives代表。研究テーマは高等教育におけるエンプロイアビリティの育成。オーストラリアの国家教育評議会ならびに高等教育アカデミーの委員、国際音楽教育学会ルートレッジ・シリーズの編集顧問、国際音楽教育学会ならびにオーストリア音楽評議会の理事を務める
ベネット,ドーン(ベネット,ドーン)
オーストラリアの西オーストラリア州パース市にあるカーティン大学の教授で、The Employability and Creative Workforce Initiatives代表。研究テーマは高等教育におけるエンプロイアビリティの育成。オーストラリアの国家教育評議会ならびに高等教育アカデミーの委員、国際音楽教育学会ルートレッジ・シリーズの編集顧問、国際音楽教育学会ならびにオーストリア音楽評議会の理事を務める