ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
日本文学
>
ライトノベル単行本
出版社名:スクウェア・エニックス
出版年月:2018年7月
ISBN:978-4-7575-5739-0
319P 19cm
NieR:Automata少年ヨルハ/GAME NOVELS
映島巡/著 ヨコオタロウ/監修
組合員価格 税込
916
円
(通常価格 税込 1,019円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
アンドロイドが人類の栄光を夢見るのは、自らの滅びる運命に魂が抗い続けるから。 『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』前日譚となる舞台「少年ヨルハ」を、著者:映島巡、監修:ヨコオタロウで完全ノベライズ化。 "呪い"と"罰"のはじまりを綴った朗読劇作品「ヨルハ計画」から、舞台では語られなかったヨルハM部隊結成に至るまでの物語を含む、自動歩兵人形・ヨルハの定められた運命を辿る――。
アンドロイドが人類の栄光を夢見るのは、自らの滅びる運命に魂が抗い続けるから。 『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』前日譚となる舞台「少年ヨルハ」を、著者:映島巡、監修:ヨコオタロウで完全ノベライズ化。 "呪い"と"罰"のはじまりを綴った朗読劇作品「ヨルハ計画」から、舞台では語られなかったヨルハM部隊結成に至るまでの物語を含む、自動歩兵人形・ヨルハの定められた運命を辿る――。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:"アンドロイドが人類の栄光を夢見るのは、自らの滅びの運命に魂が抗い続けるから。『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』前日譚となる舞台「少年ヨルハ」を、著者:映島巡、監修:ヨコオタロウで完全ノベライズ化。 ""呪い""と""罰""のはじまりを綴った朗読劇作品「ヨルハ計画」から、舞台では語られなかったヨルハM部隊結成に至るまでの物語を含む、自動歩兵人形・ヨルハの定められた運命を辿る――。"
―サポートシステム・モデルデルタ・コード153より。報告:本書には、ヨルハ実験M部隊に関する作戦行動記録を収録している。説明:ヨルハ実験M部隊とは、ヨルハ型男性モデルによる小隊編成であり…(
続く
)
内容紹介:"アンドロイドが人類の栄光を夢見るのは、自らの滅びの運命に魂が抗い続けるから。『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』前日譚となる舞台「少年ヨルハ」を、著者:映島巡、監修:ヨコオタロウで完全ノベライズ化。 ""呪い""と""罰""のはじまりを綴った朗読劇作品「ヨルハ計画」から、舞台では語られなかったヨルハM部隊結成に至るまでの物語を含む、自動歩兵人形・ヨルハの定められた運命を辿る――。"
―サポートシステム・モデルデルタ・コード153より。報告:本書には、ヨルハ実験M部隊に関する作戦行動記録を収録している。説明:ヨルハ実験M部隊とは、ヨルハ型男性モデルによる小隊編成であり、各種任務に携わる同じヨルハ型男性モデルのデータ収集を、極秘裏に行うことを目的に作られた。本書には、彼らの「生きてきた」時間が収められている。なお、彼らが「生きた」後の地球の状況については、小説『ニーアオートマタ』において語られている。
著者プロフィール
映島 巡(エイシマ ジュン)
1964年生まれ。福岡県出身。主な著書は『小説ドラッグオンドラグーン3ストーリーサイド』『FINAL FANTASY 13 Episode Zero』『FINAL FANTASY 13‐2 Fragment Before』(スクウェア・エニックス)など。また永嶋恵美名義の著書に『泥棒猫ヒナコの事件簿 あなたの恋人、強奪します。』(徳間文庫)等がある。2016年、「ババ抜き」で第69回日本推理作家協会賞(短編部門)を受賞
映島 巡(エイシマ ジュン)
1964年生まれ。福岡県出身。主な著書は『小説ドラッグオンドラグーン3ストーリーサイド』『FINAL FANTASY 13 Episode Zero』『FINAL FANTASY 13‐2 Fragment Before』(スクウェア・エニックス)など。また永嶋恵美名義の著書に『泥棒猫ヒナコの事件簿 あなたの恋人、強奪します。』(徳間文庫)等がある。2016年、「ババ抜き」で第69回日本推理作家協会賞(短編部門)を受賞
同じ著者名で検索した本
NieR Replicant ver.1.22474487139...《ゲシュタルト計画回想録》 File01/GAME NOVELS
ヨコオタロウ/原案 映島巡/著 ヨコオタロウ/監修
NieR Replicant ver.1.22474487139...《ゲシュタルト計画回想録》 File02/GAME NOVELS
ヨコオタロウ/原案 映島巡/著 ヨコオタロウ/監修
SINoALICE 黒ノ寓話/GAME NOVELS
映島巡/著 ヨコオタロウ/原案・監修
FINAL FANTASY 15-The Dawn Of The Future-/GAME NOVELS
『FINAL FANTASY ⅩⅤ』開発・宣伝チーム/原案 映島巡/著
NieR:Automata 短イ話/GAME NOVELS
映島巡/著 ヨコオタロウ/著・監修
ニーアオートマタ 長イ話/GAME NOVELS
映島巡/著 ヨコオタロウ/監修
―サポートシステム・モデルデルタ・コード153より。報告:本書には、ヨルハ実験M部隊に関する作戦行動記録を収録している。説明:ヨルハ実験M部隊とは、ヨルハ型男性モデルによる小隊編成であり…(続く)
―サポートシステム・モデルデルタ・コード153より。報告:本書には、ヨルハ実験M部隊に関する作戦行動記録を収録している。説明:ヨルハ実験M部隊とは、ヨルハ型男性モデルによる小隊編成であり、各種任務に携わる同じヨルハ型男性モデルのデータ収集を、極秘裏に行うことを目的に作られた。本書には、彼らの「生きてきた」時間が収められている。なお、彼らが「生きた」後の地球の状況については、小説『ニーアオートマタ』において語られている。
1964年生まれ。福岡県出身。主な著書は『小説ドラッグオンドラグーン3ストーリーサイド』『FINAL FANTASY 13 Episode Zero』『FINAL FANTASY 13‐2 Fragment Before』(スクウェア・エニックス)など。また永嶋恵美名義の著書に『泥棒猫ヒナコの事件簿 あなたの恋人、強奪します。』(徳間文庫)等がある。2016年、「ババ抜き」で第69回日本推理作家協会賞(短編部門)を受賞
1964年生まれ。福岡県出身。主な著書は『小説ドラッグオンドラグーン3ストーリーサイド』『FINAL FANTASY 13 Episode Zero』『FINAL FANTASY 13‐2 Fragment Before』(スクウェア・エニックス)など。また永嶋恵美名義の著書に『泥棒猫ヒナコの事件簿 あなたの恋人、強奪します。』(徳間文庫)等がある。2016年、「ババ抜き」で第69回日本推理作家協会賞(短編部門)を受賞