ようこそ!
出版社名:パルコエンタテインメント事業部
出版年月:2018年10月
ISBN:978-4-86506-279-3
221P 20cm
好日日記 季節のように生きる
森下典子/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「二十四節気」と「茶室」を味わいながら、自分と向き合う心の旅。映画化された累計26万部のロングセラー『日日是好日』待望の続編!お茶を始めて40年、その後の著者は?
もくじ情報:冬の章―一年のはじまり(小寒(一月五日頃)初釜の朝;大寒(一月二十日頃)冬のごちそう);春の章(立春(二月四日頃)ひとすじの香り;雨水(二月十九日頃)遠い春 ほか);夏の章(立夏(五月五日頃)風の潮騒;小満・一(五月二十一日頃)早苗蛍 ほか);秋の章(立秋(八月七日頃)蝉の声;処暑(八月二十三日頃)心の時差 ほか);ふたたび冬の章(立冬(十一月七日頃)椿よ!;小雪(十一月二十二日頃)冬の音 ほか)
「二十四節気」と「茶室」を味わいながら、自分と向き合う心の旅。映画化された累計26万部のロングセラー『日日是好日』待望の続編!お茶を始めて40年、その後の著者は?
もくじ情報:冬の章―一年のはじまり(小寒(一月五日頃)初釜の朝;大寒(一月二十日頃)冬のごちそう);春の章(立春(二月四日頃)ひとすじの香り;雨水(二月十九日頃)遠い春 ほか);夏の章(立夏(五月五日頃)風の潮騒;小満・一(五月二十一日頃)早苗蛍 ほか);秋の章(立秋(八月七日頃)蝉の声;処暑(八月二十三日頃)心の時差 ほか);ふたたび冬の章(立冬(十一月七日頃)椿よ!;小雪(十一月二十二日頃)冬の音 ほか)
著者プロフィール
森下 典子(モリシタ ノリコ)
1956年、神奈川県横浜市生まれ。日本女子大学文学部国文学科卒。大学時代から『週刊朝日』連載の人気コラム「デキゴトロジー」の取材記者として活躍。その体験をまとめた『典奴どすえ』を出版後、ルポライター、エッセイストとして活躍を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森下 典子(モリシタ ノリコ)
1956年、神奈川県横浜市生まれ。日本女子大学文学部国文学科卒。大学時代から『週刊朝日』連載の人気コラム「デキゴトロジー」の取材記者として活躍。その体験をまとめた『典奴どすえ』を出版後、ルポライター、エッセイストとして活躍を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本