ようこそ!
出版社名:朝日新聞出版
出版年月:2018年11月
ISBN:978-4-02-273795-3
247P 18cm
ミッションスクールになぜ美人が多いのか 日本女子とキリスト教/朝日新書 691
井上章一/著 郭南燕/著 川村信三/著
組合員価格 税込 802
(通常価格 税込 891円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
局アナ、CA、読者モデル界でキリスト教系大学出身女性たちの活躍が目立つ。「美人論」の井上が提起したキリスト教と美人の関係を、川村は日本のミッション系女子教育が採った才色兼備路線が成功し、郭は日本に流れるキリスト教への憧れを検証して、新文化論が誕生。
局アナ、CA、読者モデル界でキリスト教系大学出身女性たちの活躍が目立つ。「美人論」の井上が提起したキリスト教と美人の関係を、川村は日本のミッション系女子教育が採った才色兼備路線が成功し、郭は日本に流れるキリスト教への憧れを検証して、新文化論が誕生。
内容紹介・もくじなど
なんと「あけすけな題名」と思うでしょう。でもどこかで「そうかも」と、うなずくところがありませんか?ミッション系校に学ぶ女子は、「かわいい、金持ち、キリスト教」の3Kと呼ばれてます、と井上章一さん。局アナや読者モデルの出身校からもはっきり傾向がうかがえるという。キリスト教はなぜみな憧れるキラキラの存在となったか?日本のキリスト教受容研究には「盲点」があるのでは?そんなとっぴな問題提起を研究者が受けて立ち、見えてきたものは―。明治になって上流階級に浸透していったキリスト教文化のかくされた歴史。
もくじ情報:第1章 プロテスタント校はあなどれない―読者モデルを量産するわけ(かわいい、金持ち、キリスト…(続く
なんと「あけすけな題名」と思うでしょう。でもどこかで「そうかも」と、うなずくところがありませんか?ミッション系校に学ぶ女子は、「かわいい、金持ち、キリスト教」の3Kと呼ばれてます、と井上章一さん。局アナや読者モデルの出身校からもはっきり傾向がうかがえるという。キリスト教はなぜみな憧れるキラキラの存在となったか?日本のキリスト教受容研究には「盲点」があるのでは?そんなとっぴな問題提起を研究者が受けて立ち、見えてきたものは―。明治になって上流階級に浸透していったキリスト教文化のかくされた歴史。
もくじ情報:第1章 プロテスタント校はあなどれない―読者モデルを量産するわけ(かわいい、金持ち、キリスト教;クリスマス、そしてチャペルの力 ほか);第2章 ミッション系大学の成功物語―なぜ女子アナの多数を占めるのか(女子アナの半分近くはキリスト教校出身者;慈愛と奉仕を理念とするキリスト教系大学 ほか);第3章 変遷するキリスト教イメージ―悲劇のカトリック受容史を見直す(日本社会で承認を得るための苦闘;「淫祠邪教」からの出発 ほか);第4章 「お嬢様学校」を生み出したカトリック―女子教育で人気の秘密(プロテスタント学校の姿勢に学ぶ;女子教育の理想と「結婚」への介入 ほか)
著者プロフィール
井上 章一(イノウエ ショウイチ)
1955年、京都府生まれ。京都大学工学部修士課程修了。国際日本文化研究センター教授。建築史・意匠論のほか日本文化論、あるいは美人論などの発言で注目されている
井上 章一(イノウエ ショウイチ)
1955年、京都府生まれ。京都大学工学部修士課程修了。国際日本文化研究センター教授。建築史・意匠論のほか日本文化論、あるいは美人論などの発言で注目されている

同じ著者名で検索した本