ようこそ!
出版社名:医学舎
出版年月:2018年12月
ISBN:978-4-434-25413-0
195P 19cm
ハイパーサーミア 特殊温熱療法 最古にして最新最強
周東寛/著
組合員価格 税込 1,287
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 「周東式ハイパーサーミア療法」が西洋医学の行き詰まりを打ち破る(ヒポクラテスの医学―ヒポクラテスも「全体医療」「ホーリズム医療」;ヒポクラテス医学・医療の特長 ほか);第2章 ハイパーサーミア(特殊温熱療法)は、現在「がん治療」に特化されています(温熱治療には、現代医学の行き詰まりを突破する可能性がある;がん細胞は42・5℃~43℃で死滅することを西洋医学はつきとめていた ほか);第3章 私の温熱療法の歩み(北投温泉(台湾)と玉川温泉(秋田県)だけにある北投石;「湯で治す」ことは今も昔も世界中で行なわれている ほか);第4章 総合診療医としての歩みと箴言(元気・はつらつと;…(続く
もくじ情報:第1章 「周東式ハイパーサーミア療法」が西洋医学の行き詰まりを打ち破る(ヒポクラテスの医学―ヒポクラテスも「全体医療」「ホーリズム医療」;ヒポクラテス医学・医療の特長 ほか);第2章 ハイパーサーミア(特殊温熱療法)は、現在「がん治療」に特化されています(温熱治療には、現代医学の行き詰まりを突破する可能性がある;がん細胞は42・5℃~43℃で死滅することを西洋医学はつきとめていた ほか);第3章 私の温熱療法の歩み(北投温泉(台湾)と玉川温泉(秋田県)だけにある北投石;「湯で治す」ことは今も昔も世界中で行なわれている ほか);第4章 総合診療医としての歩みと箴言(元気・はつらつと;食習慣、運動の習慣 ほか)
著者プロフィール
周東 寛(シュウトウ ヒロシ)
医学博士。1978年昭和大学医学部卒。1986年自らの医療方針を実現するため駅ビル医院「せんげん台」を開院し、1990年に医療法人健身会を設立して理事長に就任。2003年には南越谷健身会クリニックを開院し院長に就任。昭和大学医学部兼任講師。獨協医科大学埼玉医療センター非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
周東 寛(シュウトウ ヒロシ)
医学博士。1978年昭和大学医学部卒。1986年自らの医療方針を実現するため駅ビル医院「せんげん台」を開院し、1990年に医療法人健身会を設立して理事長に就任。2003年には南越谷健身会クリニックを開院し院長に就任。昭和大学医学部兼任講師。獨協医科大学埼玉医療センター非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本