ようこそ!
出版社名:法律文化社
出版年月:2018年12月
ISBN:978-4-589-03969-9
277P 21cm
SDGsを学ぶ 国際開発・国際協力入門
高柳彰夫/編 大橋正明/編
組合員価格 税込 3,168
(通常価格 税込 3,520円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:SDGsとは何か―市民社会の視点から;第1部 SDGsをどう理解するか―ゴール・ターゲットの解説(貧困と飢餓―SDGs1、2;保健・健康―SDG3;質の高い教育―SDG4;ジェンダー平等、女性と女の子のエンパワーメント―SDG5;成長、ディーセント・ワーク、格差―SDGs8、10;都市・人間居住、水、衛生環境―SDGs6、11;気候変動とパリ協定―SDG13;陸と海の生物多様性―SDGs14・15);第2部 SDGsをどう実現するか―日本社会から考える(平和とガバナンス―SDG16;ODA―SDG17;民間セクター―SDG17;移民・難民;市民社会の役割);SDGsは世界と日本をど…(続く
もくじ情報:SDGsとは何か―市民社会の視点から;第1部 SDGsをどう理解するか―ゴール・ターゲットの解説(貧困と飢餓―SDGs1、2;保健・健康―SDG3;質の高い教育―SDG4;ジェンダー平等、女性と女の子のエンパワーメント―SDG5;成長、ディーセント・ワーク、格差―SDGs8、10;都市・人間居住、水、衛生環境―SDGs6、11;気候変動とパリ協定―SDG13;陸と海の生物多様性―SDGs14・15);第2部 SDGsをどう実現するか―日本社会から考える(平和とガバナンス―SDG16;ODA―SDG17;民間セクター―SDG17;移民・難民;市民社会の役割);SDGsは世界と日本をどう変えるか―成果と今後の課題
著者プロフィール
高柳 彰夫(タカヤナギ アキオ)
フェリス女学院大学国際交流学部教授
高柳 彰夫(タカヤナギ アキオ)
フェリス女学院大学国際交流学部教授

同じ著者名で検索した本