ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教育
>
保育学
>
保育要領
出版社名:チャイルド本社
出版年月:2018年12月
ISBN:978-4-8054-0279-5
207P 26cm
書ける!伝わる!幼保連携型認定こども園園児指導要録書き方&文例集 平成30年度実施
大方美香/編著 無藤隆/監修
組合員価格 税込
2,178
円
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
マンガでわかる新要録のキホン。知っておきたい記入のポイント。いろいろな子に対応した充実の記入例。「10の姿」もバッチリ!豊富な文例集。便利なCD‐ROM付き!(フォーマット、記入例、文例データ入り)
もくじ情報:序章 マンガでわかる心配しなくて大丈夫!新要録を上手に書くコツ;第1章 指導要録記入上の注意点;第2章 保育記録を指導要録に生かそう!;第3章 指導要録記入のポイント&記入例;第4章 アレンジして使える!指導要録文例;第5章 幼稚園型認定こども園の場合;第6章 保育所型認定こども園の場合;第7章 資料編
マンガでわかる新要録のキホン。知っておきたい記入のポイント。いろいろな子に対応した充実の記入例。「10の姿」もバッチリ!豊富な文例集。便利なCD‐ROM付き!(フォーマット、記入例、文例データ入り)
もくじ情報:序章 マンガでわかる心配しなくて大丈夫!新要録を上手に書くコツ;第1章 指導要録記入上の注意点;第2章 保育記録を指導要録に生かそう!;第3章 指導要録記入のポイント&記入例;第4章 アレンジして使える!指導要録文例;第5章 幼稚園型認定こども園の場合;第6章 保育所型認定こども園の場合;第7章 資料編
著者プロフィール
無藤 隆(ムトウ タカシ)
白梅学園大学大学院特任教授。東京大学教育学部教育心理学科卒業。聖心女子大学文学部講師、お茶の水女子大学生活科学部教授、白梅学園短期大学学長、白梅学園大学教授を経て、現職。教育学の中でも、保育関連や心理学系統が専門。文部科学省中央教育審議会教育課程部会幼児教育部会主査、内閣府幼保連携型認定こども園教育・保育要領の改訂に関する検討会座長等を歴任。著書多数
無藤 隆(ムトウ タカシ)
白梅学園大学大学院特任教授。東京大学教育学部教育心理学科卒業。聖心女子大学文学部講師、お茶の水女子大学生活科学部教授、白梅学園短期大学学長、白梅学園大学教授を経て、現職。教育学の中でも、保育関連や心理学系統が専門。文部科学省中央教育審議会教育課程部会幼児教育部会主査、内閣府幼保連携型認定こども園教育・保育要領の改訂に関する検討会座長等を歴任。著書多数
同じ著者名で検索した本
心の発達と「レジリエンス」の育て方 子どもと保育の柔軟なあり方を目指して/発達心理×保育のシリーズふかマル! 1
無藤隆/監修 大方美香/編著 佐久間路子/編著
今、この子は何を感じている? 0歳児の育ちを支える視点 ●3つの視点●保育者の思い●環境・援助
無藤隆/監修 宮里暁美/編著 大方美香/編著 上垣内伸子/〔ほか〕著
子どもの発達からみる「10の姿」の保育実践
大方美香/編著 無藤隆/監修
インクルーシブ保育論/MINERVAはじめて学ぶ保育 9
伊丹昌一/編著
保育の計画と評価/MINERVAはじめて学ぶ保育 4
卜田真一郎/編著
ワークで学ぶ子どもの「育ち」をとらえる保育記録の書き方 0~2歳児編
大方美香/編著 無藤隆/監修
ワークで学ぶ子どもの「育ち」をとらえる保育記録の書き方 3~5歳児編
大方美香/編著 無藤隆/監修
保育原理/MINERVAはじめて学ぶ保育 1
戸江茂博/編著
保育者論/MINERVAはじめて学ぶ保育 3
山下文一/編著
保育所幼保連携型認定こども園要録の書き方 領域ごと個人別の文例たっぷり!/ひかりのくに保育ブックス
無藤隆/編著 大方美香/編著
もくじ情報:序章 マンガでわかる心配しなくて大丈夫!新要録を上手に書くコツ;第1章 指導要録記入上の注意点;第2章 保育記録を指導要録に生かそう!;第3章 指導要録記入のポイント&記入例;第4章 アレンジして使える!指導要録文例;第5章 幼稚園型認定こども園の場合;第6章 保育所型認定こども園の場合;第7章 資料編
もくじ情報:序章 マンガでわかる心配しなくて大丈夫!新要録を上手に書くコツ;第1章 指導要録記入上の注意点;第2章 保育記録を指導要録に生かそう!;第3章 指導要録記入のポイント&記入例;第4章 アレンジして使える!指導要録文例;第5章 幼稚園型認定こども園の場合;第6章 保育所型認定こども園の場合;第7章 資料編