ようこそ!
出版社名:集英社
出版年月:2019年3月
ISBN:978-4-08-781672-3
253P 19cm
外国人労働者・移民・難民ってだれのこと?
内藤正典/著
組合員価格 税込 1,584
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
やってくるのは「労働力」ではなく「人」です。この本では「外国人労働者」「移民」「難民」はどう違うのか、そして彼らとどうつきあっていけばいいのかを、わかりやすく解説していきます。 世界中で今、人が移動しています。戦争や貧困を逃れて、そして働く場を求めて。外国人労働者受け入れ決定によって、日本にもこれから大勢の人が外国から働きに来ます。これからどういう事が起きるのでしょうか。そして私たちは彼らと、どう接していけば良いでしょうか。 2015年に中東、主にシリアから130万人の人たちがヨーロッパに押し寄せました。これをきっかけとして、EU内では極右政党が勢力を伸ばし、排外主義運動が高まるなど、混乱が続…(続く
やってくるのは「労働力」ではなく「人」です。この本では「外国人労働者」「移民」「難民」はどう違うのか、そして彼らとどうつきあっていけばいいのかを、わかりやすく解説していきます。 世界中で今、人が移動しています。戦争や貧困を逃れて、そして働く場を求めて。外国人労働者受け入れ決定によって、日本にもこれから大勢の人が外国から働きに来ます。これからどういう事が起きるのでしょうか。そして私たちは彼らと、どう接していけば良いでしょうか。 2015年に中東、主にシリアから130万人の人たちがヨーロッパに押し寄せました。これをきっかけとして、EU内では極右政党が勢力を伸ばし、排外主義運動が高まるなど、混乱が続いています。世界では外国人を排除する方向が拡大するなか、日本では2018年6月に、安倍首相が外国人労働者の大幅受け入れを発表し、2019年4月から施行されます。外国人労働者・移民・難民は、一般の人たちの関心の対象になりつつあります。 本書では、中学生からおとなまで、わかりやすくこの問題を解説します。今のこの世界を知るための、最良の一冊です。
内容紹介・もくじなど
世界中で今、人が移動しています。戦争や貧困を逃れて、そして働く場を求めて。日本にもこれから大勢の人が外国から働きに来ます。今後どういう事がおきるのでしょうか。そして私たちは彼らと、どう接していけば良いでしょうか。中学生からおとなまで、この世界を知るための最良の一冊!
もくじ情報:はじめに 世界では、人が国境を越えている!;第1章 外国人労働者ってどんな人?移民とどこがちがうの?;第2章 難民ってどんな人?;第3章 移民と難民はどこがちがうの?;第4章 日本はどうやって外国人労働者を受け入れるの?;第5章 世界に学ぶ、移民、外国人労働者問題;第6章 一〇〇万人のジャーニー・オブ・ホープ;第7章 …(続く
世界中で今、人が移動しています。戦争や貧困を逃れて、そして働く場を求めて。日本にもこれから大勢の人が外国から働きに来ます。今後どういう事がおきるのでしょうか。そして私たちは彼らと、どう接していけば良いでしょうか。中学生からおとなまで、この世界を知るための最良の一冊!
もくじ情報:はじめに 世界では、人が国境を越えている!;第1章 外国人労働者ってどんな人?移民とどこがちがうの?;第2章 難民ってどんな人?;第3章 移民と難民はどこがちがうの?;第4章 日本はどうやって外国人労働者を受け入れるの?;第5章 世界に学ぶ、移民、外国人労働者問題;第6章 一〇〇万人のジャーニー・オブ・ホープ;第7章 日本は難民を受け入れてきたのか?;第8章 外国人と仲良くなろう
著者プロフィール
内藤 正典(ナイトウ マサノリ)
同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授。1956年生まれ。東京大学教養学部教養学科科学史・科学哲学分科卒業。博士(社会学)。一橋大学教授を経て同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授。専門は多文化共生論、現代イスラーム地域研究、西洋とイスラームの相関文明論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内藤 正典(ナイトウ マサノリ)
同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授。1956年生まれ。東京大学教養学部教養学科科学史・科学哲学分科卒業。博士(社会学)。一橋大学教授を経て同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授。専門は多文化共生論、現代イスラーム地域研究、西洋とイスラームの相関文明論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本