ようこそ!
出版社名:KADOKAWA
出版年月:2019年3月
ISBN:978-4-04-604187-6
95P 26cm
〈図解〉大学4年間の統計学が10時間でざっと学べる
倉田博史/著
組合員価格 税込 990
(通常価格 税込 1,100円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
東大で学ぶ統計学のエッセンスが1冊でざっと身につく!大好評シリーズのB5図解版の第5弾。大切な要素を凝縮し、豊富な図解でわかりやすく統計的感覚を身につけることができるようになる1冊です。
東大で学ぶ統計学のエッセンスが1冊でざっと身につく!大好評シリーズのB5図解版の第5弾。大切な要素を凝縮し、豊富な図解でわかりやすく統計的感覚を身につけることができるようになる1冊です。
内容紹介・もくじなど
文系理系問わず身につけたいデータ処理の方法が、図解でわかりやすく学べる!
もくじ情報:1 データを読む(データ解析の目的;度数分布表;ヒストグラム ほか);2 データ発生のメカニズムを描く(データ発生のメカニズムとは;母集団と標本;無作為抽出 ほか);3 データに基づいて判断する(確率変数の独立性;無作為標本の定義;標本平均と標本分散 ほか)
文系理系問わず身につけたいデータ処理の方法が、図解でわかりやすく学べる!
もくじ情報:1 データを読む(データ解析の目的;度数分布表;ヒストグラム ほか);2 データ発生のメカニズムを描く(データ発生のメカニズムとは;母集団と標本;無作為抽出 ほか);3 データに基づいて判断する(確率変数の独立性;無作為標本の定義;標本平均と標本分散 ほか)
著者プロフィール
倉田 博史(クラタ ヒロシ)
東京大学大学院総合文化研究科・教養学部教授。1967年生。京都大学経済学部卒業、1996年一橋大学大学院経済学研究科理論経済学及び統計学専攻博士後期課程修了、博士(経済学)。山口大学経済学部助教授を経て、2000年東京大学大学院総合文化研究科・教養学部助教授。2012年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
倉田 博史(クラタ ヒロシ)
東京大学大学院総合文化研究科・教養学部教授。1967年生。京都大学経済学部卒業、1996年一橋大学大学院経済学研究科理論経済学及び統計学専攻博士後期課程修了、博士(経済学)。山口大学経済学部助教授を経て、2000年東京大学大学院総合文化研究科・教養学部助教授。2012年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本