ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
児童
>
学習
>
雑学・教養
出版社名:時事通信出版局
出版年月:2019年3月
ISBN:978-4-7887-1614-8
148P 19cm
ベニクラゲは不老不死 永遠に若返るスーパー生物のなぞ
小野寺佑紀/著 久保田信/監修 いとうみつる/デザイン・イラスト
組合員価格 税込
1,188
円
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「不老不死」の動物なんて本当にいるの?波間に漂う不思議なクラゲがポワポワッと語る命の神秘。
もくじ情報:第1章 発見は偶然から(チョウがイモムシになる!?;日本のベニクラゲも若返るか? ほか);第2章 若返ってボンジョルノ(クラゲってどんな生き物?;増え方がややこしい ほか);第3章 細胞にかくされた秘密(イモリに似ている?;iPS細胞とベニクラゲ ほか);第4章 正解のない、奥深い話(「不老不死」なんてありえるの?;寿命があるのはなぜ? ほか);第5章 歌うサイエンティスト(海の生き物に魅せられて;顕微鏡でクラゲのお世話 ほか)
「不老不死」の動物なんて本当にいるの?波間に漂う不思議なクラゲがポワポワッと語る命の神秘。
もくじ情報:第1章 発見は偶然から(チョウがイモムシになる!?;日本のベニクラゲも若返るか? ほか);第2章 若返ってボンジョルノ(クラゲってどんな生き物?;増え方がややこしい ほか);第3章 細胞にかくされた秘密(イモリに似ている?;iPS細胞とベニクラゲ ほか);第4章 正解のない、奥深い話(「不老不死」なんてありえるの?;寿命があるのはなぜ? ほか);第5章 歌うサイエンティスト(海の生き物に魅せられて;顕微鏡でクラゲのお世話 ほか)
著者プロフィール
久保田 信(クボタ シン)
ベニクラゲ再生生物学体験研究所所長。愛媛県生まれ。1981年北海道大学大学院理学研究科修了。理学博士。専門は海洋生物学・動物系統分類学。京都大学フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所准教授を2018年に退職、同年7月ベニクラゲの研究所を創設した
久保田 信(クボタ シン)
ベニクラゲ再生生物学体験研究所所長。愛媛県生まれ。1981年北海道大学大学院理学研究科修了。理学博士。専門は海洋生物学・動物系統分類学。京都大学フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所准教授を2018年に退職、同年7月ベニクラゲの研究所を創設した
同じ著者名で検索した本
ヤバい生きもの/集英社みらい文庫 お-9-1
小野寺佑紀/著 大西信弘/監修 いのうえさきこ/絵
なぜ?どうして?ペットのなぞにせまる 3/まだまだいっぱい!小さな動物たち
小野寺佑紀/著 今泉忠明/監修
なぜ?どうして?ペットのなぞにせまる 2/とってもわんだふる!イヌのひみつ
小野寺佑紀/著 今泉忠明/監修
なぜ?どうして?ペットのなぞにせまる 3巻セット
小野寺佑紀/ほか著
もくじ情報:第1章 発見は偶然から(チョウがイモムシになる!?;日本のベニクラゲも若返るか? ほか);第2章 若返ってボンジョルノ(クラゲってどんな生き物?;増え方がややこしい ほか);第3章 細胞にかくされた秘密(イモリに似ている?;iPS細胞とベニクラゲ ほか);第4章 正解のない、奥深い話(「不老不死」なんてありえるの?;寿命があるのはなぜ? ほか);第5章 歌うサイエンティスト(海の生き物に魅せられて;顕微鏡でクラゲのお世話 ほか)
もくじ情報:第1章 発見は偶然から(チョウがイモムシになる!?;日本のベニクラゲも若返るか? ほか);第2章 若返ってボンジョルノ(クラゲってどんな生き物?;増え方がややこしい ほか);第3章 細胞にかくされた秘密(イモリに似ている?;iPS細胞とベニクラゲ ほか);第4章 正解のない、奥深い話(「不老不死」なんてありえるの?;寿命があるのはなぜ? ほか);第5章 歌うサイエンティスト(海の生き物に魅せられて;顕微鏡でクラゲのお世話 ほか)