ようこそ!
出版社名:医道の日本社
出版年月:2019年1月
ISBN:978-4-7529-6028-7
408P 21cm
経絡と指圧 新装版/医道の日本社クラシックスシリーズ
増永静人/著
組合員価格 税込 4,158
(通常価格 税込 4,620円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 医道の日本(経絡の認識;漢方界の限界 ほか);第2部 漢方の臨床(補瀉に関する一考察;切診と触診 ほか);第3部 随想(医道の日本)(本末顛倒・指ばりについて;古典雑感―(漢方の臨床) ほか);第4部 新年のことば(「医道の日本」;「漢方の臨床」)
もくじ情報:第1部 医道の日本(経絡の認識;漢方界の限界 ほか);第2部 漢方の臨床(補瀉に関する一考察;切診と触診 ほか);第3部 随想(医道の日本)(本末顛倒・指ばりについて;古典雑感―(漢方の臨床) ほか);第4部 新年のことば(「医道の日本」;「漢方の臨床」)
著者プロフィール
増永 静人(マスナガ シズト)
1925年広島県に生まれる。京都大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業後、指圧界に入る。10年間日本指圧学校講師をつとめ、日本心理学会、日本東洋医学会に属し、指圧施療所「医王会」を主宰。昭和56年日本東洋医学会評議員に選出さる。晩年は国内にとどまらず、広く海外に指圧を指導。香港、韓国、カナダ、アメリカ、ハワイ、欧州にもしばしば招かれ、講演に実技に活躍した。昭和56年7月7日死去。享年57歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
増永 静人(マスナガ シズト)
1925年広島県に生まれる。京都大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業後、指圧界に入る。10年間日本指圧学校講師をつとめ、日本心理学会、日本東洋医学会に属し、指圧施療所「医王会」を主宰。昭和56年日本東洋医学会評議員に選出さる。晩年は国内にとどまらず、広く海外に指圧を指導。香港、韓国、カナダ、アメリカ、ハワイ、欧州にもしばしば招かれ、講演に実技に活躍した。昭和56年7月7日死去。享年57歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本