ようこそ!
出版社名:宮帯出版社
出版年月:2019年6月
ISBN:978-4-8016-0204-5
183P 21cm
ギジェルモ・デル・トロ/フィルムメーカーズ 19 期待の映像作家シリーズ
大森望/責任編集
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
モンスターやゴーストを芸術に高めた徹底的なオタクにして『シェイプ・オブ・ウォーター』の人気オスカー監督の全貌!   【掲載内容】『パシフィック・リム』主演、菊地凛子インタビュー/ギジェルモ・デル・トロインタビュー/樋口真嗣監督、大森望対談/日本を代表する美術監督・種田陽平インタビュー/充実したデル・トロ映画事典 他   ● 実力派執筆者による充実した批評・論考。名場面をカラー24ページで紹介。 ● 執筆者――いわためぐみ/ヴィヴィアン佐藤/荻野洋一/切通理作/金原由佳/佐藤佐吉/佐藤利明/猿渡由紀/じんのひろあき/添野知生/高橋良平/立田敦子/友成純一/深泰 勉/藤本紘士/三留まゆみ/ミルクマ…(続く
モンスターやゴーストを芸術に高めた徹底的なオタクにして『シェイプ・オブ・ウォーター』の人気オスカー監督の全貌!   【掲載内容】『パシフィック・リム』主演、菊地凛子インタビュー/ギジェルモ・デル・トロインタビュー/樋口真嗣監督、大森望対談/日本を代表する美術監督・種田陽平インタビュー/充実したデル・トロ映画事典 他   ● 実力派執筆者による充実した批評・論考。名場面をカラー24ページで紹介。 ● 執筆者――いわためぐみ/ヴィヴィアン佐藤/荻野洋一/切通理作/金原由佳/佐藤佐吉/佐藤利明/猿渡由紀/じんのひろあき/添野知生/高橋良平/立田敦子/友成純一/深泰 勉/藤本紘士/三留まゆみ/ミルクマン斉藤/鷲巣義明 ●製作・脚本・製作総指揮作品も含む完全データ ●作家論、ライフストーリー、作品論、オタク論、クリーチャー論、舞踏論など
内容紹介・もくじなど
「こんな僕でもきっと、幸せになる道があるはずだ」マイノリティ側に視点を置き、心優しい異形たちを創り出した。キュアロン、イニャリトゥと並びメキシコを代表する監督の一人デル・トロは、ゴシック・ホラー、ラブ・ファンタジーの旗手。『シェイプ・オブ・ウォーター』(2017)でアカデミー賞作品賞、監督賞、ヴェネチア国際映画祭金獅子賞に輝く。
もくじ情報:菊地凛子インタビュー;巻頭言 世界映画を席巻するディープなオタク監督;ライフストーリー てんびん座のバランス感覚に由来する天才;作家論 すべてが象徴として反射し合う“絵画”―デル・トロ城の宇宙;ギジェルモ・デル・トロインタビュー ストーリーが僕を導いている…(続く
「こんな僕でもきっと、幸せになる道があるはずだ」マイノリティ側に視点を置き、心優しい異形たちを創り出した。キュアロン、イニャリトゥと並びメキシコを代表する監督の一人デル・トロは、ゴシック・ホラー、ラブ・ファンタジーの旗手。『シェイプ・オブ・ウォーター』(2017)でアカデミー賞作品賞、監督賞、ヴェネチア国際映画祭金獅子賞に輝く。
もくじ情報:菊地凛子インタビュー;巻頭言 世界映画を席巻するディープなオタク監督;ライフストーリー てんびん座のバランス感覚に由来する天才;作家論 すべてが象徴として反射し合う“絵画”―デル・トロ城の宇宙;ギジェルモ・デル・トロインタビュー ストーリーが僕を導いている;対談 意外と大人でオタクなデル・トロの世界;作品論『クロノス』;作品論『ミミック』;作品論『デビルズ・バックボーン』;作品論『ブレイド2』;種田陽平インタビュー 緑と赤が象徴するデル・トロ映画の美術;作品論『パンズ・ラビリンス』;作品論『ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー』;作品論『パシフィック・リム』;作品論『ストレイン/沈黙のエクリプス』;作品論『クリムゾン・ピーク』;作品論『シェイプ・オブ・ウォーター』;舞踏論 デル・トロと舞踏;オタク論 体躯が示す、斬新な想像力と飽くなき“オタク心”;クリーチャー論 映画史のクローゼットのなかのクリーチャー ギジェルモ・デル・トロの怪物たち;ギジェルモ・デル・トロ映画事典;完全データ・ファイル
著者プロフィール
大森 望(オオモリ ノゾミ)
1961年、高知市生まれ。京都大学文学部卒業。書評家、SF翻訳家、アンソロジスト。責任編集の『NOVA』全10巻で第34回日本SF大賞特別賞、第45回星雲賞自由部門受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大森 望(オオモリ ノゾミ)
1961年、高知市生まれ。京都大学文学部卒業。書評家、SF翻訳家、アンソロジスト。責任編集の『NOVA』全10巻で第34回日本SF大賞特別賞、第45回星雲賞自由部門受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本