ようこそ!
出版社名:岩波書店
出版年月:2019年7月
ISBN:978-4-00-500901-5
193P 18cm
カガク力を強くする!/岩波ジュニア新書 901
元村有希子/著
組合員価格 税込 851
(通常価格 税込 946円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
進歩の恩恵とその危うさに対し、「カガク力」=「疑い、調べ、考え、判断する力」を身に付ける必要性を説く。
進歩の恩恵とその危うさに対し、「カガク力」=「疑い、調べ、考え、判断する力」を身に付ける必要性を説く。
内容紹介・もくじなど
科学・技術の進歩が生活の隅々にまで浸透し、その恩恵を当然のこととして享受する一方で、進歩の危うさもクローズアップされ、問われている現代。そんな社会を生きる術として、科学記者である著者は、「カガク力」=「疑い、調べ、考え、判断する力」を一人一人が身に付ける重要性を説く。よりよい今、そして未来を築くヒントがここにある。
もくじ情報:1章 科学に囲まれた暮らし;2章 疑え!疑え!記者という仕事;3章 社会とつなぐ―科学コミュニケーションの可能性;4章 いのちを支える科学;5章 これから生きていくあなたに;6章 カガク力が身につく五つのコツ;付録 科学と上手につきあうためのおすすめ本
科学・技術の進歩が生活の隅々にまで浸透し、その恩恵を当然のこととして享受する一方で、進歩の危うさもクローズアップされ、問われている現代。そんな社会を生きる術として、科学記者である著者は、「カガク力」=「疑い、調べ、考え、判断する力」を一人一人が身に付ける重要性を説く。よりよい今、そして未来を築くヒントがここにある。
もくじ情報:1章 科学に囲まれた暮らし;2章 疑え!疑え!記者という仕事;3章 社会とつなぐ―科学コミュニケーションの可能性;4章 いのちを支える科学;5章 これから生きていくあなたに;6章 カガク力が身につく五つのコツ;付録 科学と上手につきあうためのおすすめ本
著者プロフィール
元村 有希子(モトムラ ユキコ)
1966年生まれ。九州大学教育学部卒業。1989年、毎日新聞社入社。2001年、科学環境部に異動。同部デスク、部長などを経て19年から毎日新聞論説委員兼編集委員。06年に第1回科学ジャーナリスト大賞受賞。科学コミュニケーション活動に力を入れ、富山大学、国際基督教大学などで教壇に立つ。講演、テレビ出演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
元村 有希子(モトムラ ユキコ)
1966年生まれ。九州大学教育学部卒業。1989年、毎日新聞社入社。2001年、科学環境部に異動。同部デスク、部長などを経て19年から毎日新聞論説委員兼編集委員。06年に第1回科学ジャーナリスト大賞受賞。科学コミュニケーション活動に力を入れ、富山大学、国際基督教大学などで教壇に立つ。講演、テレビ出演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本