ようこそ!
出版社名:有斐閣
出版年月:2019年7月
ISBN:978-4-641-17447-4
192,4P 19cm
潜在認知の次元 しなやかで頑健な社会をめざして
下條信輔/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
想定外にも対応する柔らかな社会とは―。無意識のこころからのアプローチ。
もくじ情報:序章 現代社会と「逆応用科学」のススメ;1章 「想定外」を科学する―原発問題では何が起きていたのか;2章 ヒトの認知の本性―なぜ原発は安全に見えたのか;3章 心理リアリティと実態リアリティ―こころは事実と乖離する;4章 実態を動かすシェアド・リアリティ―心理リアリティの共有と歪み;5章 カタストロフィをどう回避するのか
想定外にも対応する柔らかな社会とは―。無意識のこころからのアプローチ。
もくじ情報:序章 現代社会と「逆応用科学」のススメ;1章 「想定外」を科学する―原発問題では何が起きていたのか;2章 ヒトの認知の本性―なぜ原発は安全に見えたのか;3章 心理リアリティと実態リアリティ―こころは事実と乖離する;4章 実態を動かすシェアド・リアリティ―心理リアリティの共有と歪み;5章 カタストロフィをどう回避するのか
著者プロフィール
下條 信輔(シモジョウ シンスケ)
1955年東京生まれ。1985年マサチューセッツ工科大学大学院修了(Ph.D.)。1986年東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。スミス・ケルトウェル視覚研究所ポスドク研究員、東京大学助教授などを経て、カリフォルニア工科大学生物学・生物工学部教授。京都大学こころの未来研究センター、東北大学脳科学センター、玉川大学脳科学研究所などでも特任・特命教授を務める。専門:知覚心理学、視覚科学、認知神経科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
下條 信輔(シモジョウ シンスケ)
1955年東京生まれ。1985年マサチューセッツ工科大学大学院修了(Ph.D.)。1986年東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。スミス・ケルトウェル視覚研究所ポスドク研究員、東京大学助教授などを経て、カリフォルニア工科大学生物学・生物工学部教授。京都大学こころの未来研究センター、東北大学脳科学センター、玉川大学脳科学研究所などでも特任・特命教授を務める。専門:知覚心理学、視覚科学、認知神経科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本