ようこそ!
出版社名:技術評論社
出版年月:2019年9月
ISBN:978-4-297-10821-2
401P 21cm
動かしてわかるCPUの作り方10講
井澤裕司/著
組合員価格 税込 2,950
(通常価格 税込 3,278円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
シンプルなCPUを例に、エミュレータの作成、FPGA上への実装、実用的な応用までを、やさしくていねいに解説します。10講で、基礎から応用までしっかり動かして実感できる、CPU設計の紙上講義です。【第I部 シンプルなCPUを作ってみよう!】第1講 ソフトウェアからCPUの動作をイメージする/第2講 シンプルなCPUのアーキテクチャを決定する/第3講 C言語を用いてCPUの動作をエミュレートする/第4講 論理回路の基礎を復習する/第5講 ハードウェア記述言語のVHDLを用いて回路を表現する/第6講 FPGA評価ボード上で簡単な回路を動作させる/第7講 VHDLを用いてCPUを設計する/第8講 FP…(続く
シンプルなCPUを例に、エミュレータの作成、FPGA上への実装、実用的な応用までを、やさしくていねいに解説します。10講で、基礎から応用までしっかり動かして実感できる、CPU設計の紙上講義です。【第I部 シンプルなCPUを作ってみよう!】第1講 ソフトウェアからCPUの動作をイメージする/第2講 シンプルなCPUのアーキテクチャを決定する/第3講 C言語を用いてCPUの動作をエミュレートする/第4講 論理回路の基礎を復習する/第5講 ハードウェア記述言語のVHDLを用いて回路を表現する/第6講 FPGA評価ボード上で簡単な回路を動作させる/第7講 VHDLを用いてCPUを設計する/第8講 FPGA評価ボード上でCPUを動作させる【第II部 より実用的なCPUを目指して!】第9講 プログラムを独立化しメモリを実装する/第10講 パイプライン処理により高速化する
内容紹介・もくじなど
シンプルなCPUを例に、エミュレータの作成、FPGA上への実装、実用的な応用までをやさしく、ていねいに解説します。
もくじ情報:第1部 シンプルなCPUを作ってみよう!(ソフトウェアからCPUの動作をイメージする;シンプルなCPUのアーキテクチャを決定する;C言語を用いてCPUの動作をエミュレートする;論理回路の基礎を復習する;ハードウェア記述言語のVHDLを用いて回路を表現する;FPGA評価ボード上で簡単な回路を動作させる;VHDLを用いてCPUを設計する;FPGA評価ボード上でCPUを動作させる);第2部 より実用的なCPUを目指して!(プログラムを独立化しメモリを実装する;パイプライン処…(続く
シンプルなCPUを例に、エミュレータの作成、FPGA上への実装、実用的な応用までをやさしく、ていねいに解説します。
もくじ情報:第1部 シンプルなCPUを作ってみよう!(ソフトウェアからCPUの動作をイメージする;シンプルなCPUのアーキテクチャを決定する;C言語を用いてCPUの動作をエミュレートする;論理回路の基礎を復習する;ハードウェア記述言語のVHDLを用いて回路を表現する;FPGA評価ボード上で簡単な回路を動作させる;VHDLを用いてCPUを設計する;FPGA評価ボード上でCPUを動作させる);第2部 より実用的なCPUを目指して!(プログラムを独立化しメモリを実装する;パイプライン処理により高速化する);付録1 C言語の開発環境について;付録2 FPGAの開発環境について
著者プロフィール
井澤 裕司(イザワ ユウジ)
1951年愛知県名古屋市生まれ。1976年東京大学工学部卒。1978年同大学院工学系研究科修士課程修了。同年(株)日立製作所に入社し、中央研究所で画像関連の研究・開発業務に従事する。1993年信州大学工学部に移籍し、論理回路やディジタル信号処理等の授業を担当しながら、画像を中心とする信号処理の基礎・応用に関する研究業務に携わる。2017年定年退職し、現在に至る。博士(工学)(東京大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井澤 裕司(イザワ ユウジ)
1951年愛知県名古屋市生まれ。1976年東京大学工学部卒。1978年同大学院工学系研究科修士課程修了。同年(株)日立製作所に入社し、中央研究所で画像関連の研究・開発業務に従事する。1993年信州大学工学部に移籍し、論理回路やディジタル信号処理等の授業を担当しながら、画像を中心とする信号処理の基礎・応用に関する研究業務に携わる。2017年定年退職し、現在に至る。博士(工学)(東京大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本