ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
趣味
>
音楽教本
>
ブラスバンド教本
出版社名:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
出版年月:2019年10月
ISBN:978-4-636-96297-0
103P 21cm
パワーアップ吹奏楽!心とチームワークの育て方
藤重佳久/著
組合員価格 税込
1,584
円
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
緊張や重圧に打ち勝とう!考え方を変えるだけで、あなたの音が変わる!「頑張り方」を見直してネガティブをチャンスに変える方法、「一瞬の本番」のための集中力の身につけ方を知ろう。知りたかったことが載っている、今日から役立つ一冊!
もくじ情報:第1章 音は気持ちで変わる(スイッチをオンにする;「一瞬」のための集中力を身につける ほか);第2章 目標を設定し実現させる(「目的」から「目標」をつくる;仲間と目標を設定する ほか);第3章 消極的な気持ちをなくす(間違えなければ恥ずかしくない;吹けない曲はない ほか);第4章 緊張やプレッシャーに勝つ(準備することで緊張を味方にする;ふだんどおりの力を発揮す…(
続く
)
緊張や重圧に打ち勝とう!考え方を変えるだけで、あなたの音が変わる!「頑張り方」を見直してネガティブをチャンスに変える方法、「一瞬の本番」のための集中力の身につけ方を知ろう。知りたかったことが載っている、今日から役立つ一冊!
もくじ情報:第1章 音は気持ちで変わる(スイッチをオンにする;「一瞬」のための集中力を身につける ほか);第2章 目標を設定し実現させる(「目的」から「目標」をつくる;仲間と目標を設定する ほか);第3章 消極的な気持ちをなくす(間違えなければ恥ずかしくない;吹けない曲はない ほか);第4章 緊張やプレッシャーに勝つ(準備することで緊張を味方にする;ふだんどおりの力を発揮する ほか);第5章 先輩と後輩が高め合う(「4つのP」でやる気を引き出す;「怒る」ではなく「伝える」 ほか);付録
著者プロフィール
藤重 佳久(フジシゲ ヨシヒサ)
福岡県久留米市出身。武蔵野音楽大学音楽学部器楽科卒業。在学中より、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団のホルン奏者として活躍。1980年より精華女子高等学校、音楽科教諭に就任。吹奏楽部顧問として、全日本吹奏楽コンクール19回出場(金賞10回、銀賞9回受賞)。全日本マーチングコンテスト16回出場(すべて金賞受賞)。1999年、マーチングショーバンド世界大会でワールドチャンピオンに導く。2006年、毎年カリフォルニア州パサデナで行われているローズパレードに出場、総合優勝を果たす。同年のマーチングショーバンド世界大会のパレード部門でワールドチャンピオンを獲得。20…(
続く
)
藤重 佳久(フジシゲ ヨシヒサ)
福岡県久留米市出身。武蔵野音楽大学音楽学部器楽科卒業。在学中より、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団のホルン奏者として活躍。1980年より精華女子高等学校、音楽科教諭に就任。吹奏楽部顧問として、全日本吹奏楽コンクール19回出場(金賞10回、銀賞9回受賞)。全日本マーチングコンテスト16回出場(すべて金賞受賞)。1999年、マーチングショーバンド世界大会でワールドチャンピオンに導く。2006年、毎年カリフォルニア州パサデナで行われているローズパレードに出場、総合優勝を果たす。同年のマーチングショーバンド世界大会のパレード部門でワールドチャンピオンを獲得。2008年度に全日本吹奏楽連盟の長年出場指揮者と福岡県私立学校教育功労者、2009年度に文部科学大臣優秀教員の表彰を受ける。2015年春より活水女子大学音楽学部特任教授となる。活水中学校・高等学校吹奏楽部音楽監督就任から5ヵ月後、全日本吹奏楽コンクール出場権を獲得。2016年、活水学院吹奏楽団(中・高・大)がマーチングバンド全国大会一般の部に出場。2017年、活水中学校・高等学校吹奏楽部が全日本マーチングコンテスト出場(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
カリスマ吹奏楽指導者に学ぶふじしげ語録 豊かな発想があなたのバンドを熱くする
藤重佳久/著
もくじ情報:第1章 音は気持ちで変わる(スイッチをオンにする;「一瞬」のための集中力を身につける ほか);第2章 目標を設定し実現させる(「目的」から「目標」をつくる;仲間と目標を設定する ほか);第3章 消極的な気持ちをなくす(間違えなければ恥ずかしくない;吹けない曲はない ほか);第4章 緊張やプレッシャーに勝つ(準備することで緊張を味方にする;ふだんどおりの力を発揮す…(続く)
もくじ情報:第1章 音は気持ちで変わる(スイッチをオンにする;「一瞬」のための集中力を身につける ほか);第2章 目標を設定し実現させる(「目的」から「目標」をつくる;仲間と目標を設定する ほか);第3章 消極的な気持ちをなくす(間違えなければ恥ずかしくない;吹けない曲はない ほか);第4章 緊張やプレッシャーに勝つ(準備することで緊張を味方にする;ふだんどおりの力を発揮する ほか);第5章 先輩と後輩が高め合う(「4つのP」でやる気を引き出す;「怒る」ではなく「伝える」 ほか);付録