ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
教養
>
ライトエッセイ
>
動物エッセイ
出版社名:さくら舎
出版年月:2019年11月
ISBN:978-4-86581-221-3
188P 19cm
ねこもかぞく ほんのり俳句コミック
堀本裕樹/著 ねこまき(ミューズワーク)/著
組合員価格 税込
1,386
円
(通常価格 税込 1,540円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
可愛い哀歓!ねこと家族の情景!大泣きの赤ちゃん、子どものままごと、親子の磯遊び、あうんの呼吸の夫婦、あたらしく迎える仔猫、おばあちゃんとおじいちゃん……家族のさまざまな情景を詠んだ88の俳句をかわいいコミックと解説で紹介!アルバムをめくるように愛らしいねこたちが案内する家族の情景!
可愛い哀歓!ねこと家族の情景!大泣きの赤ちゃん、子どものままごと、親子の磯遊び、あうんの呼吸の夫婦、あたらしく迎える仔猫、おばあちゃんとおじいちゃん……家族のさまざまな情景を詠んだ88の俳句をかわいいコミックと解説で紹介!アルバムをめくるように愛らしいねこたちが案内する家族の情景!
内容紹介・もくじなど
家族の暮らしを詠んだ88句と愛らしいねこたち!幸せと喜びと切なさが詰まった“みんなのアルバム”!
もくじ情報:鋤焼や和気藹藹の喧嘩箸(浜明史);勉強は二の次まづは日焼せよ(高田風人子);受けてたのし子の手力の鬼の豆(細川加賀);貰はれる話を仔猫聞いてをり(上野泰);朝ざくら家族の数の卵割り(片山由美子);村長を借りて走つて運動会(古市やすこ);こどもの日小さくなりし靴いくつ(林翔);螢のみ待つふるさととなりにけり(正木ゆう子);ウミウシに近づきすぎか夏の姉(坪内稔典);捨猫の出てくる赤き毛布かな(津川絵理子)〔ほか〕
家族の暮らしを詠んだ88句と愛らしいねこたち!幸せと喜びと切なさが詰まった“みんなのアルバム”!
もくじ情報:鋤焼や和気藹藹の喧嘩箸(浜明史);勉強は二の次まづは日焼せよ(高田風人子);受けてたのし子の手力の鬼の豆(細川加賀);貰はれる話を仔猫聞いてをり(上野泰);朝ざくら家族の数の卵割り(片山由美子);村長を借りて走つて運動会(古市やすこ);こどもの日小さくなりし靴いくつ(林翔);螢のみ待つふるさととなりにけり(正木ゆう子);ウミウシに近づきすぎか夏の姉(坪内稔典);捨猫の出てくる赤き毛布かな(津川絵理子)〔ほか〕
著者プロフィール
堀本 裕樹(ホリモト ユウキ)
1974年、和歌山県に生まれる。國學院大学卒。俳句結社「蒼海」主宰。俳人協会幹事。第2回北斗賞、第36回俳人協会新人賞を受賞。2016、2019年度「NHK俳句」選者。東京経済大学非常勤講師、二松學舍大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
堀本 裕樹(ホリモト ユウキ)
1974年、和歌山県に生まれる。國學院大学卒。俳句結社「蒼海」主宰。俳人協会幹事。第2回北斗賞、第36回俳人協会新人賞を受賞。2016、2019年度「NHK俳句」選者。東京経済大学非常勤講師、二松學舍大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
才人と俳人 俳句交換句ッ記
堀本裕樹/著 いとうせいこう/〔ほか著〕
海辺の俳人
堀本裕樹/著
一粟 句集
堀本裕樹/著
東京マッハ 俳句を選んで、推して、語り合う
千野帽子/著 長嶋有/著 堀本裕樹/著 米光一成/著
散歩が楽しくなる俳句手帳
堀本裕樹/著
ひぐらし先生、俳句おしえてください。/NHK俳句
堀本裕樹/著
芸人と俳人/集英社文庫 ま29-1
又吉直樹/著 堀本裕樹/著
短歌と俳句の五十番勝負
穂村弘/著 堀本裕樹/著
ねこのほそみち 春夏秋冬にゃー
堀本裕樹/著 ねこまき/著
もくじ情報:鋤焼や和気藹藹の喧嘩箸(浜明史);勉強は二の次まづは日焼せよ(高田風人子);受けてたのし子の手力の鬼の豆(細川加賀);貰はれる話を仔猫聞いてをり(上野泰);朝ざくら家族の数の卵割り(片山由美子);村長を借りて走つて運動会(古市やすこ);こどもの日小さくなりし靴いくつ(林翔);螢のみ待つふるさととなりにけり(正木ゆう子);ウミウシに近づきすぎか夏の姉(坪内稔典);捨猫の出てくる赤き毛布かな(津川絵理子)〔ほか〕
もくじ情報:鋤焼や和気藹藹の喧嘩箸(浜明史);勉強は二の次まづは日焼せよ(高田風人子);受けてたのし子の手力の鬼の豆(細川加賀);貰はれる話を仔猫聞いてをり(上野泰);朝ざくら家族の数の卵割り(片山由美子);村長を借りて走つて運動会(古市やすこ);こどもの日小さくなりし靴いくつ(林翔);螢のみ待つふるさととなりにけり(正木ゆう子);ウミウシに近づきすぎか夏の姉(坪内稔典);捨猫の出てくる赤き毛布かな(津川絵理子)〔ほか〕
1974年、和歌山県に生まれる。國學院大学卒。俳句結社「蒼海」主宰。俳人協会幹事。第2回北斗賞、第36回俳人協会新人賞を受賞。2016、2019年度「NHK俳句」選者。東京経済大学非常勤講師、二松學舍大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1974年、和歌山県に生まれる。國學院大学卒。俳句結社「蒼海」主宰。俳人協会幹事。第2回北斗賞、第36回俳人協会新人賞を受賞。2016、2019年度「NHK俳句」選者。東京経済大学非常勤講師、二松學舍大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)