ようこそ!
本 > 文芸 > 古典 > 近世
出版社名:八木書店出版部
出版年月:2019年12月
ISBN:978-4-8406-9769-9
425,14P 22cm
近世演劇の享受と出版
大橋正叔/著
組合員価格 税込 10,890
(通常価格 税込 12,100円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
新たな検証による従前説の訂正を迫る「浄瑠璃史における貞享二年」や近世文学・演劇についての文学史的な視座からの刺激的な論文を収録。加えて稀覯な資料を翻刻にて紹介。
もくじ情報:第1部 浄瑠璃の享受(浄瑠璃芸論の問題―段物集の序跋をめぐって;浄瑠璃史における貞享二年;元禄の上方浄瑠璃界;合作浄瑠璃の時代;『国性爺合戦』と鄭成功;歌舞伎・浄瑠璃界と西鶴;『甲陽軍鑑今様姿』と「甲陽軍記今様姿」;芝居と稲荷大明神);第2部 浄瑠璃本の出版(竹本一流懐中本について;謡本「曾根崎心中道行」二葉について;『好色橋弁慶』について;中字十行本の場合);第3部 出版と読者(近世の読者序説;写本から版本へ―『江戸時代…(続く
新たな検証による従前説の訂正を迫る「浄瑠璃史における貞享二年」や近世文学・演劇についての文学史的な視座からの刺激的な論文を収録。加えて稀覯な資料を翻刻にて紹介。
もくじ情報:第1部 浄瑠璃の享受(浄瑠璃芸論の問題―段物集の序跋をめぐって;浄瑠璃史における貞享二年;元禄の上方浄瑠璃界;合作浄瑠璃の時代;『国性爺合戦』と鄭成功;歌舞伎・浄瑠璃界と西鶴;『甲陽軍鑑今様姿』と「甲陽軍記今様姿」;芝居と稲荷大明神);第2部 浄瑠璃本の出版(竹本一流懐中本について;謡本「曾根崎心中道行」二葉について;『好色橋弁慶』について;中字十行本の場合);第3部 出版と読者(近世の読者序説;写本から版本へ―『江戸時代初期出版年表(天正十九年~明暦四年)』に学ぶこと;太平記読と近世初期文芸について―『太平記』の享受から;近世文芸における『太平記』の享受―太平記的な世界の形成);資料紹介(『諸事取締帳』(翻刻);『姫神金龍嶽』(翻刻)『四ツ橋娘ころし』補遺;『越中国立山禅定』(翻刻))
著者プロフィール
大橋 正叔(オオハシ タダヨシ)
1943年大阪市生まれ。大阪教育大学卒、大阪大学大学院修士課程修了。大阪大学助手(文学部)、大阪樟蔭女子大学専任講師、天理大学文学部専任講師、教授を経て、天理大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大橋 正叔(オオハシ タダヨシ)
1943年大阪市生まれ。大阪教育大学卒、大阪大学大学院修士課程修了。大阪大学助手(文学部)、大阪樟蔭女子大学専任講師、天理大学文学部専任講師、教授を経て、天理大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本