ようこそ!
出版社名:コロナ社
出版年月:2020年2月
ISBN:978-4-339-06650-0
135P 21cm
SDGs時代の持続学のすすめ あてになる人間への挑戦
行本正雄/編著 古澤礼太/共著 工藤健/共著 上野薫/共著 金政真/共著 吉村和也/共著 山羽基/共著 平沢太郎/共著 河内信幸/共著 羽後静子/共著 伊藤守弘/共著 藤丸郁代/共著
組合員価格 税込 1,881
(通常価格 税込 2,090円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 SDGs時代におけるESDの役割;2 地球と生命40億年の持続;3 安心して暮らせる生態系サービスの持続;4 住宅・建築の省エネルギーと持続;5 資源循環と持続;6 経済のグローバル化時代における民主主義・人権の行方;7 “人(ひと・ヒト)”が生きる・生活するための持続;8 健康・ライフスタイルと持続
もくじ情報:1 SDGs時代におけるESDの役割;2 地球と生命40億年の持続;3 安心して暮らせる生態系サービスの持続;4 住宅・建築の省エネルギーと持続;5 資源循環と持続;6 経済のグローバル化時代における民主主義・人権の行方;7 “人(ひと・ヒト)”が生きる・生活するための持続;8 健康・ライフスタイルと持続
著者プロフィール
行本 正雄(ユクモト マサオ)
1976年大阪大学工学部精密工学科卒業。1978年大阪大学大学院工学研究科修士課程修了(精密工学専攻)。川崎製鉄株式会社勤務。1997年博士(工学)(大阪大学)。2000年技術士(衛生工学)。2003年JFEホールディングス株式会社(川崎製鉄・日本鋼管合併)勤務。2006年中部大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
行本 正雄(ユクモト マサオ)
1976年大阪大学工学部精密工学科卒業。1978年大阪大学大学院工学研究科修士課程修了(精密工学専攻)。川崎製鉄株式会社勤務。1997年博士(工学)(大阪大学)。2000年技術士(衛生工学)。2003年JFEホールディングス株式会社(川崎製鉄・日本鋼管合併)勤務。2006年中部大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本