ようこそ!
出版社名:エクスナレッジ
出版年月:2020年2月
ISBN:978-4-7678-2716-2
249P 26cm
世界で一番やさしい建築設備 107のキーワードで学ぶ 建築知識創刊60周年記念出版/建築知識 〔世界で一番やさしい建築シリーズ〕 07
山田浩幸/監修 檀上新/著 檀上千代子/著 佐藤千恵/著 河嶋麻子/著 山田浩幸/著
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
給排水・空調・電気の基本や省エネ・メンテナンスを、分かりやすいイラストや写真を豊富に掲載して徹底解説。建築設備の最先端から建築士試験対策まで基礎力アップに役立つ1冊!
給排水・空調・電気の基本や省エネ・メンテナンスを、分かりやすいイラストや写真を豊富に掲載して徹底解説。建築設備の最先端から建築士試験対策まで基礎力アップに役立つ1冊!
内容紹介・もくじなど
給排水・空調・電気の基本や、省エネ・メンテナンスを徹底解説。建築設備の最先端から建築士試験対策まで基礎力アップに役立つ1冊!
もくじ情報:1 設備計画を始める前に;2 給排水・給湯のキホン;3 換気・空調のキホン;4 電気・通信のキホン;5 オフィス・その他施設の設備;6 省エネ設計に挑戦;7 設備図と関連資料
給排水・空調・電気の基本や、省エネ・メンテナンスを徹底解説。建築設備の最先端から建築士試験対策まで基礎力アップに役立つ1冊!
もくじ情報:1 設備計画を始める前に;2 給排水・給湯のキホン;3 換気・空調のキホン;4 電気・通信のキホン;5 オフィス・その他施設の設備;6 省エネ設計に挑戦;7 設備図と関連資料
著者プロフィール
山田 浩幸(ヤマダ ヒロユキ)
1963年生まれ。yamada machinery office(ヤマダマシナリティオフィス)代表。’85年東京読売理工専門学校建築設備学科卒業。同年(有)日本設備計画入所。’90年(株)郷設計研究所入所。’02年yamada machinery office設立、’07年合同会社に変更
山田 浩幸(ヤマダ ヒロユキ)
1963年生まれ。yamada machinery office(ヤマダマシナリティオフィス)代表。’85年東京読売理工専門学校建築設備学科卒業。同年(有)日本設備計画入所。’90年(株)郷設計研究所入所。’02年yamada machinery office設立、’07年合同会社に変更

同じ著者名で検索した本