ようこそ!
出版社名:鉄筆
出版年月:2020年3月
ISBN:978-4-907580-22-3
329P 15cm
ラグビーって、いいもんだね。 2015-2019ラグビーW杯日本大会/鉄筆文庫 010
藤島大/著
組合員価格 税込 941
(通常価格 税込 990円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「ラグビー、人生の学校」。かつてフランスの協会の標語のひとつであったらしい。校則でなく連帯で営まれる学校。(「ラグビーであること」より)―『闘争の倫理』、「レフリー寺子屋」、さらにはいつもの酒場の片隅で。そして4年に一度の「記憶の祭典」ワールドカップで。2015年南アフリカ戦勝利から2019年ベスト8の快挙まで、その間にも営まれたひとりひとりの物語を見つめ、つづった67篇。
もくじ情報:序章 ようこそ『カンニングボール』へ。;1 ラグビーW杯第9回大会 2019―記憶の祭典。;2 ジャパンの軌跡 2016‐2019―「エディー後」のジャパン。;3 楕円球人生の彩り―キャプテンに特等席を;4 ラ…(続く
「ラグビー、人生の学校」。かつてフランスの協会の標語のひとつであったらしい。校則でなく連帯で営まれる学校。(「ラグビーであること」より)―『闘争の倫理』、「レフリー寺子屋」、さらにはいつもの酒場の片隅で。そして4年に一度の「記憶の祭典」ワールドカップで。2015年南アフリカ戦勝利から2019年ベスト8の快挙まで、その間にも営まれたひとりひとりの物語を見つめ、つづった67篇。
もくじ情報:序章 ようこそ『カンニングボール』へ。;1 ラグビーW杯第9回大会 2019―記憶の祭典。;2 ジャパンの軌跡 2016‐2019―「エディー後」のジャパン。;3 楕円球人生の彩り―キャプテンに特等席を;4 ラグビー、人生の学校―割り切れぬから本当;終章 ラグビーって、いいもんだね。
著者プロフィール
藤島 大(フジシマ ダイ)
スポーツライター、ラグビー解説者。1961年東京都生まれ。都立秋川高校、早稲田大学でラグビー部に所属。卒業後はスポーツニッポン新聞社を経て92年に独立。著述業のかたわら都立国立高校、早稲田大学ラグビー部のコーチを務めた。2002年『知と熱 日本ラグビーの変革者・大西鐵之祐』(文藝春秋)でミズノスポーツライター賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤島 大(フジシマ ダイ)
スポーツライター、ラグビー解説者。1961年東京都生まれ。都立秋川高校、早稲田大学でラグビー部に所属。卒業後はスポーツニッポン新聞社を経て92年に独立。著述業のかたわら都立国立高校、早稲田大学ラグビー部のコーチを務めた。2002年『知と熱 日本ラグビーの変革者・大西鐵之祐』(文藝春秋)でミズノスポーツライター賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本