ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
コンピュータ
>
プログラミング
>
Java
出版社名:インプレス
出版年月:2020年3月
ISBN:978-4-295-00855-2
231P 21cm
スラスラ読めるJavaふりがなプログラミング
谷本心/監修 リブロワークス/著
組合員価格 税込
1,980
円
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
「プログラムの読み方をすべて載せる(ふりがなをふる)」という手法で究極のやさしさを目指した、まったく新しいJava(ジャバ)の入門書です。本書内に登場するプログラムの読み方をすべて載せ、さらに、漢文訓読の手法を取り入れ、読み下し文を用意。プログラムの1行1行が何を意味していて、どう動くのかが理解できます。この新しいアプローチで「プログラムが読めないから、自分がいま何をしているのかわからない」といったプログラミング入門者が途中で挫折してしまう原因を解決しました。
「プログラムの読み方をすべて載せる(ふりがなをふる)」という手法で究極のやさしさを目指した、まったく新しいJava(ジャバ)の入門書です。本書内に登場するプログラムの読み方をすべて載せ、さらに、漢文訓読の手法を取り入れ、読み下し文を用意。プログラムの1行1行が何を意味していて、どう動くのかが理解できます。この新しいアプローチで「プログラムが読めないから、自分がいま何をしているのかわからない」といったプログラミング入門者が途中で挫折してしまう原因を解決しました。
内容紹介・もくじなど
コードが読めればプログラミングは楽しくなる!!登場するコードに「ふりがな」を。さらに「読み下し文」でフォロー。
もくじ情報:1 Java最初の一歩(Javaってどんなもの?;本書の読み進め方 ほか);2 条件によって分かれる文を学ぼう(条件分岐ってどんなもの?;比較演算子で大小を判定する ほか);3 繰り返し文を学ぼう(繰り返し文ってどんなもの?;条件式を使って繰り返す ほか);4 オブジェクト指向を学ぼう(オブジェクト指向とクラス;空のクラスを作ってインスタンス化する ほか);5 Spring BootでWebアプリを作ろう(Spring BootとWebアプリ;HTMLを書いてみよう ほか…(
続く
)
コードが読めればプログラミングは楽しくなる!!登場するコードに「ふりがな」を。さらに「読み下し文」でフォロー。
もくじ情報:1 Java最初の一歩(Javaってどんなもの?;本書の読み進め方 ほか);2 条件によって分かれる文を学ぼう(条件分岐ってどんなもの?;比較演算子で大小を判定する ほか);3 繰り返し文を学ぼう(繰り返し文ってどんなもの?;条件式を使って繰り返す ほか);4 オブジェクト指向を学ぼう(オブジェクト指向とクラス;空のクラスを作ってインスタンス化する ほか);5 Spring BootでWebアプリを作ろう(Spring BootとWebアプリ;HTMLを書いてみよう ほか)
同じ著者名で検索した本
Java本格入門 モダンスタイルによる基礎からオブジェクト指向・実用ライブラリまで “動けばいい”で済ませるのではなく、効率的で品質の高いコードを書くために。
谷本心/著 阪本雄一郎/著 岡田拓也/著 秋葉誠/著 村田賢一郎/著 Acroquest Technology株式会社/監修
もくじ情報:1 Java最初の一歩(Javaってどんなもの?;本書の読み進め方 ほか);2 条件によって分かれる文を学ぼう(条件分岐ってどんなもの?;比較演算子で大小を判定する ほか);3 繰り返し文を学ぼう(繰り返し文ってどんなもの?;条件式を使って繰り返す ほか);4 オブジェクト指向を学ぼう(オブジェクト指向とクラス;空のクラスを作ってインスタンス化する ほか);5 Spring BootでWebアプリを作ろう(Spring BootとWebアプリ;HTMLを書いてみよう ほか…(続く)
もくじ情報:1 Java最初の一歩(Javaってどんなもの?;本書の読み進め方 ほか);2 条件によって分かれる文を学ぼう(条件分岐ってどんなもの?;比較演算子で大小を判定する ほか);3 繰り返し文を学ぼう(繰り返し文ってどんなもの?;条件式を使って繰り返す ほか);4 オブジェクト指向を学ぼう(オブジェクト指向とクラス;空のクラスを作ってインスタンス化する ほか);5 Spring BootでWebアプリを作ろう(Spring BootとWebアプリ;HTMLを書いてみよう ほか)