ようこそ!
出版社名:日本評論社
出版年月:2020年3月
ISBN:978-4-535-55907-3
336,8P 19cm
相対化する知性 人工知能が世界の見方をどう変えるのか
西山圭太/著 松尾豊/著 小林慶一郎/著
組合員価格 税込 2,822
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
私たちはどう生きるか。人工知能の進展により、ゆらぎはじめた人間の知性。新しい時代の教養。
もくじ情報:第1部 人工知能―ディープラーニングの新展開(人工知能のこれまで;ディープラーニングとは何か;ディープラーニングによる今後の技術進化;消費インテリジェンス;人間を超える人工知能);第2部 人工知能と世界の見方―強い同型論(人工知能が「世界の見方」を変える;認知構造はどう変わろうとしているのか;強い同型論;強い同型論で知能を説明する;我々の「世界の見方」はどこからきてどこに向かうのか);第3部 人工知能と社会―可謬性の哲学(人工知能と人間社会;自由主義の政治哲学が直面する課題;人工知能とイノベー…(続く
私たちはどう生きるか。人工知能の進展により、ゆらぎはじめた人間の知性。新しい時代の教養。
もくじ情報:第1部 人工知能―ディープラーニングの新展開(人工知能のこれまで;ディープラーニングとは何か;ディープラーニングによる今後の技術進化;消費インテリジェンス;人間を超える人工知能);第2部 人工知能と世界の見方―強い同型論(人工知能が「世界の見方」を変える;認知構造はどう変わろうとしているのか;強い同型論;強い同型論で知能を説明する;我々の「世界の見方」はどこからきてどこに向かうのか);第3部 人工知能と社会―可謬性の哲学(人工知能と人間社会;自由主義の政治哲学が直面する課題;人工知能とイノベーションの正義論;世代間資産としての正義システム;自由の根拠としての可謬性)
著者プロフィール
西山 圭太(ニシヤマ ケイタ)
1963年、東京都生まれ。1985年、東京大学法学部卒業後、通商産業省入省。1992年、オックスフォード大学哲学・政治学・経済学コース修了。中央大学大学院公共政策研究科客員教授、株式会社産業革新機構執行役員、経済産業省大臣官房審議官、東京電力ホールディングス株式会社取締役などを経て、経済産業研究所コンサルティングフェロー、経済産業省商務情報政策局長
西山 圭太(ニシヤマ ケイタ)
1963年、東京都生まれ。1985年、東京大学法学部卒業後、通商産業省入省。1992年、オックスフォード大学哲学・政治学・経済学コース修了。中央大学大学院公共政策研究科客員教授、株式会社産業革新機構執行役員、経済産業省大臣官房審議官、東京電力ホールディングス株式会社取締役などを経て、経済産業研究所コンサルティングフェロー、経済産業省商務情報政策局長

同じ著者名で検索した本