ようこそ!
出版社名:日刊工業新聞社
出版年月:2020年5月
ISBN:978-4-526-08062-3
157P 21cm
よくわかる電子機器実装の品質不良検査とコスト削減
杉山俊幸/著 高木清/監修
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 電子機器の実装とは;第2章 品質が経営に及ぼす影響;第3章 完成品検査(最終検査)―失敗/検査コスト削減;第4章 インライン全数非破壊検査―外部失敗コストの削減;第5章 受入/工程検査―内部失敗コストの削減;第6章 信頼性と工程管理―予防活動による失敗コスト削減;第7章 品質のコミュニケーション―隠れたコスト削減;第8章 機会損失と予兆検知―隠れたコスト削減
もくじ情報:第1章 電子機器の実装とは;第2章 品質が経営に及ぼす影響;第3章 完成品検査(最終検査)―失敗/検査コスト削減;第4章 インライン全数非破壊検査―外部失敗コストの削減;第5章 受入/工程検査―内部失敗コストの削減;第6章 信頼性と工程管理―予防活動による失敗コスト削減;第7章 品質のコミュニケーション―隠れたコスト削減;第8章 機会損失と予兆検知―隠れたコスト削減
著者プロフィール
杉山 俊幸(スギヤマ トシユキ)
オムロン株式会社にて検査に30年以上に携わる検査事業の技術専門職。システム機器の品質評価・検査自動化等を担った後、シート材の自動検査システムの設計・製造及び電子機器実装の検査システムのフィールド開発・プロダクトマネージャーを経て、現在は品質経営や実装検査コンサルティング業務に従事。2013年に技術士(経営工学)登録、2014年にJPCA認定制度PWBコンサルタント、2015年にIPEA国際エンジニア/APECエンジニア(Industrial)に認証。日本技術士会会員。エレクトロニクス実装学会(JIEP)、電子情報技術産業協会(JEITA)、日本溶接協会(JWE…(続く
杉山 俊幸(スギヤマ トシユキ)
オムロン株式会社にて検査に30年以上に携わる検査事業の技術専門職。システム機器の品質評価・検査自動化等を担った後、シート材の自動検査システムの設計・製造及び電子機器実装の検査システムのフィールド開発・プロダクトマネージャーを経て、現在は品質経営や実装検査コンサルティング業務に従事。2013年に技術士(経営工学)登録、2014年にJPCA認定制度PWBコンサルタント、2015年にIPEA国際エンジニア/APECエンジニア(Industrial)に認証。日本技術士会会員。エレクトロニクス実装学会(JIEP)、電子情報技術産業協会(JEITA)、日本溶接協会(JWES)、米国電子回路協会(IPC)にて品質・実装・検査等に関わる委員を務める