ようこそ!
出版社名:マイナビ出版
出版年月:2020年7月
ISBN:978-4-8399-7052-9
255P 19cm
マンガでざっくり学ぶPython
クジラ飛行机/著者・監修 バニラ/シナリオ anco/マンガ トレンド・プロ/マンガ制作
組合員価格 税込 1,574
(通常価格 税込 1,749円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:本書は、現在人気のプログラミング言語「Python(パイソン)」を、プログラミングに関する知識が全くない状態から学ぶための入門書です。まったく知識ゼロの状態から始めて、Pythonの基本的な文法を学び、最終的にはデータを読み込んで集計できるところまで進めていきます。※本書は2018/1発行の『ゼロからやさしくはじめるPython入門』をベースに、編集・加筆して作成しています。
春沢進は、マーケティング系のゼミに所属する大学3年生。ゼミで以前より惹かれていた秋山鈴と同じグループになり、一緒に課題に取り組むことに。お調子者の進は、鈴にかっこいいところを見せようと、少しだけ自信のあるパソコ…(続く
内容紹介:本書は、現在人気のプログラミング言語「Python(パイソン)」を、プログラミングに関する知識が全くない状態から学ぶための入門書です。まったく知識ゼロの状態から始めて、Pythonの基本的な文法を学び、最終的にはデータを読み込んで集計できるところまで進めていきます。※本書は2018/1発行の『ゼロからやさしくはじめるPython入門』をベースに、編集・加筆して作成しています。
春沢進は、マーケティング系のゼミに所属する大学3年生。ゼミで以前より惹かれていた秋山鈴と同じグループになり、一緒に課題に取り組むことに。お調子者の進は、鈴にかっこいいところを見せようと、少しだけ自信のあるパソコンスキルでがむしゃらに課題を進める。そして、家庭教師先の生徒である中学生の天美から、「プログラミングで解決したほうがCoolだよ!」と言われ、Pythonを始める。しかし肝心の鈴は、心ここにあらずの様子。進は、Pythonで鈴を振り向かせることができるのか…!?
もくじ情報:プロローグ マンガ「進のPythonプログラミング物語 序」;第1章 プログラミングってどんなもの?;第2章 プログラミングの基本を身に付けよう―計算、変数、条件分岐;第3章 プログラミングの便利な機能を使おう―関数、リスト、繰り返し;第4章 プログラミングでデータを上手に扱おう―スライス、2次元のリスト、辞書型;エピローグ マンガ「進のPythonプログラミング物語 終」
著者プロフィール
クジラ飛行机(クジラヒコウズクエ)
一人ユニット「クジラ飛行机」名義で活動するプログラマー。代表作に、テキスト音楽「サクラ」や日本語プログラミング言語「なでしこ」など。2001年オンラインソフト大賞入賞、2005年IPAのスーパークリエイター認定、2010年IPA OSS貢献者賞受賞。技術書も多く執筆しており、HTML5/JS・PHP・Pythonや機械学習・アルゴリズム関連の書籍を多く手がけている
クジラ飛行机(クジラヒコウズクエ)
一人ユニット「クジラ飛行机」名義で活動するプログラマー。代表作に、テキスト音楽「サクラ」や日本語プログラミング言語「なでしこ」など。2001年オンラインソフト大賞入賞、2005年IPAのスーパークリエイター認定、2010年IPA OSS貢献者賞受賞。技術書も多く執筆しており、HTML5/JS・PHP・Pythonや機械学習・アルゴリズム関連の書籍を多く手がけている