ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
文芸
>
日本文学
>
歴史時代小説
出版社名:毎日新聞出版
出版年月:2020年8月
ISBN:978-4-620-10850-6
286P 19cm
光秀の選択
鈴木輝一郎/著
組合員価格 税込
1,683
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
織田につくか、足利将軍につくか。熟練武将・明智光秀は人生の岐路に、どう動き、何を守ろうとしたのか。義昭元服から槇島城の戦いまでを描く戦国小説。
織田につくか、足利将軍につくか。熟練武将・明智光秀は人生の岐路に、どう動き、何を守ろうとしたのか。義昭元服から槇島城の戦いまでを描く戦国小説。
内容紹介・もくじなど
「本能寺の変」の10年前。織田か、足利が。自由か、安定か。牢人上がり、一世一代の大博打。足利義昭上洛(1568)から槙島城の戦い(1573)へ―信長と光秀の迷走と決断!
「本能寺の変」の10年前。織田か、足利が。自由か、安定か。牢人上がり、一世一代の大博打。足利義昭上洛(1568)から槙島城の戦い(1573)へ―信長と光秀の迷走と決断!
著者プロフィール
鈴木 輝一郎(スズキ キイチロウ)
1960年岐阜県生まれ。日本大学経済学部卒業。91年『情断!』(講談社)で作家デビュー。94年「めんどうみてあげるね」(『新宿職安前託老所』出版芸術社刊に所収)で第四七回日本推理作家協会賞(短編および連作短編部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 輝一郎(スズキ キイチロウ)
1960年岐阜県生まれ。日本大学経済学部卒業。91年『情断!』(講談社)で作家デビュー。94年「めんどうみてあげるね」(『新宿職安前託老所』出版芸術社刊に所収)で第四七回日本推理作家協会賞(短編および連作短編部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
家康の選択 小牧・長久手
鈴木輝一郎/著
何がなんでも長編小説が書きたい! 進撃!作家への道!
鈴木輝一郎/著
印税稼いで三十年
鈴木輝一郎/著 杉江由次/編
何がなんでもミステリー作家になりたい!
鈴木輝一郎/著
桶狭間の四人 光秀の逆転
鈴木輝一郎/著
長篠の四人 信長の難題
鈴木輝一郎/著
道路保全が一番わかる 持続する安全な道を目指して-道路・橋・トンネルの維持と修繕/しくみ図解 041
窪田陽一/監修 二木隆/著 松坂敏博/著 鈴木輝一/著 北本幸義/著 本間淳史/著 横澤圭一郎/著
金ケ崎の四人 信長、秀吉、光秀、家康
鈴木輝一郎/著
1960年岐阜県生まれ。日本大学経済学部卒業。91年『情断!』(講談社)で作家デビュー。94年「めんどうみてあげるね」(『新宿職安前託老所』出版芸術社刊に所収)で第四七回日本推理作家協会賞(短編および連作短編部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1960年岐阜県生まれ。日本大学経済学部卒業。91年『情断!』(講談社)で作家デビュー。94年「めんどうみてあげるね」(『新宿職安前託老所』出版芸術社刊に所収)で第四七回日本推理作家協会賞(短編および連作短編部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)