ようこそ!
出版社名:関西学院大学出版会
出版年月:2020年10月
ISBN:978-4-86283-306-8
300P 20cm
バタイユからの社会学 至高性、交流、剥き出しの生/KGUP serie社会文化理論研究
岡崎宏樹/著
組合員価格 税込 3,762
(通常価格 税込 3,960円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:序論 バタイユからの社会学;第1章 至高性の社会学;第2章 聖社会学から生成の社会学へ;第3章 生成の社会学の方法論―体験と制度;第4章 聖なるものの社会学―体験、象徴、表象;第5章 人間の聖性について―デュルケーム、バタイユ、アガンベン;第6章 〓き出しの生と交流―難病ALSの〓奪体験をめぐる省察
もくじ情報:序論 バタイユからの社会学;第1章 至高性の社会学;第2章 聖社会学から生成の社会学へ;第3章 生成の社会学の方法論―体験と制度;第4章 聖なるものの社会学―体験、象徴、表象;第5章 人間の聖性について―デュルケーム、バタイユ、アガンベン;第6章 〓き出しの生と交流―難病ALSの〓奪体験をめぐる省察
著者プロフィール
岡崎 宏樹(オカザキ ヒロキ)
1968年兵庫県生まれ。京都大学文学部哲学科(社会学専攻)卒業。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。京都大学博士(文学)。現職、神戸学院大学現代社会学部教授。専門、社会学理論、文化社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岡崎 宏樹(オカザキ ヒロキ)
1968年兵庫県生まれ。京都大学文学部哲学科(社会学専攻)卒業。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。京都大学博士(文学)。現職、神戸学院大学現代社会学部教授。専門、社会学理論、文化社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本