ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
教養
>
ちくま新書
出版社名:筑摩書房
出版年月:2020年12月
ISBN:978-4-480-07358-7
302,15P 18cm
アメリカ黒人史 奴隷制からBLMまで/ちくま新書 1539
ジェームス・M・バーダマン/著 森本豊富/訳
組合員価格 税込
982
円
(通常価格 税込 1,034円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
奴隷制が始まって以来、黒人は白人による差別や迫害に常に遭ってきた。奴隷船やプランテーションでの非人間的な扱いを生き延び、解放され自由民になっても、「約束の地」である北部に逃れても、彼らが人種差別から解放されることはなかった。四〇〇年にわたり黒人の生活と命を脅かしつづけてきた差別と、地下鉄道、公民権運動、そしてブラック・ライブズ・マター(BLM)に至る「たたかい」の歴史を、アメリカ南部出身の著者が解説する。
もくじ情報:第1章 アフリカの自由民からアメリカの奴隷へ;第2章 奴隷としての生活;第3章 南北戦争と再建―一八六一~一八七七;第4章 「ジム・クロウ」とその時代―一八七七~一九四〇;第5章…(
続く
)
奴隷制が始まって以来、黒人は白人による差別や迫害に常に遭ってきた。奴隷船やプランテーションでの非人間的な扱いを生き延び、解放され自由民になっても、「約束の地」である北部に逃れても、彼らが人種差別から解放されることはなかった。四〇〇年にわたり黒人の生活と命を脅かしつづけてきた差別と、地下鉄道、公民権運動、そしてブラック・ライブズ・マター(BLM)に至る「たたかい」の歴史を、アメリカ南部出身の著者が解説する。
もくじ情報:第1章 アフリカの自由民からアメリカの奴隷へ;第2章 奴隷としての生活;第3章 南北戦争と再建―一八六一~一八七七;第4章 「ジム・クロウ」とその時代―一八七七~一九四〇;第5章 第二の「大移動」から公民権運動まで―一九四〇~一九六八;第6章 公民権運動後からオバマ政権まで―一九六八~二〇一七;第7章 アメリカ黒人の現在と未来
著者プロフィール
バーダマン,ジェームス・M.(バーダマン,ジェームスM.)
早稲田大学名誉教授。テネシー州メンフィス生まれ。専門はアメリカ文化史、特に南部と黒人の文化
バーダマン,ジェームス・M.(バーダマン,ジェームスM.)
早稲田大学名誉教授。テネシー州メンフィス生まれ。専門はアメリカ文化史、特に南部と黒人の文化
同じ著者名で検索した本
英語の仕事で壁にぶつかったら読む本 今すぐ職場で活かせる42のQ&A
マヤ・バーダマン/著 ジェームス・M.バーダマン/監修
外国人と話す前に読みたい英語とマナーを学ぶ実践ガイド 円滑なコミュニケーションのためのヒント130
ジェームス・M.バーダマン/著
戦国武将/対訳ニッポン双書
ジェームス・M.バーダマン/著 西海コエン/日本語訳
中学校で学んだフレーズを自然な言い回しに変える言いかえ英語100
マヤ・バーダマン/著 ジェームス・M.バーダマン/監修
日本現代史/対訳ニッポン双書
ジェームス・M・バーダマン/著 樋口謙一郎/監訳
日本の論点/Read Real NIHONGO:Japanese texts for intermediate learners
ジェームス・M・バーダマン/著 イヴォンヌ・チャング/訳
教養あるアメリカ人が必ず読んでいる英米文学42選 アメリカ人の考え方は本から分かる
ジェームス・M・バーダマン/著
英語感覚を身につけるための「ネイティブの常識」
ジェームス・M・バーダマン/著
世界の歴史 日英対訳
山久瀬洋二/著 ジェームス・M・バーダマン/訳
アメリカ国籍取得テストでアメリカの一般教養と英語を学ぶ
ジェームス・M・バーダマン/著 マヤ・バーダマン/著
もくじ情報:第1章 アフリカの自由民からアメリカの奴隷へ;第2章 奴隷としての生活;第3章 南北戦争と再建―一八六一~一八七七;第4章 「ジム・クロウ」とその時代―一八七七~一九四〇;第5章…(続く)
もくじ情報:第1章 アフリカの自由民からアメリカの奴隷へ;第2章 奴隷としての生活;第3章 南北戦争と再建―一八六一~一八七七;第4章 「ジム・クロウ」とその時代―一八七七~一九四〇;第5章 第二の「大移動」から公民権運動まで―一九四〇~一九六八;第6章 公民権運動後からオバマ政権まで―一九六八~二〇一七;第7章 アメリカ黒人の現在と未来