ようこそ!
出版社名:民事法研究会
出版年月:2021年1月
ISBN:978-4-86556-411-2
456P 21cm
完全講義民事裁判実務の基礎 続/要件事実・事実認定・演習問題
大島眞一/著
組合員価格 税込 4,059
(通常価格 税込 4,510円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「入門編」または「上巻」の読者が、次に手に取るべき続編!要件事実・事実認定など民事裁判実務の理解について、司法修習で求められる水準にまで押し上げる!近年の司法研修所での修習内容にできる限り沿って解説!
もくじ情報:第1部 要件事実(遅延損害金・利息、法人;意思表示、虚偽表示、代理、消滅時効、a+b等;債務不履行 ほか);第2部 事実認定(総論;書証;証言 ほか);第3部 演習問題(要件事実問題;要件事実・争点整理問題1;要件事実・争点整理問題2 ほか)
「入門編」または「上巻」の読者が、次に手に取るべき続編!要件事実・事実認定など民事裁判実務の理解について、司法修習で求められる水準にまで押し上げる!近年の司法研修所での修習内容にできる限り沿って解説!
もくじ情報:第1部 要件事実(遅延損害金・利息、法人;意思表示、虚偽表示、代理、消滅時効、a+b等;債務不履行 ほか);第2部 事実認定(総論;書証;証言 ほか);第3部 演習問題(要件事実問題;要件事実・争点整理問題1;要件事実・争点整理問題2 ほか)
著者プロフィール
大島 眞一(オオシマ シンイチ)
神戸大学法学部卒業。1984年司法修習生(38期)。1986年大阪地裁判事補。函館地家裁判事補、最高裁事務総局家庭局付、旧郵政省電気通信局業務課課長補佐、京都地裁判事補を経て、1996年京都地裁判事。神戸地家裁尼崎支部判事、大阪高裁判事、大阪地裁判事・神戸大学法科大学院教授(法曹実務)、大阪地裁判事(部総括)、京都地裁判事(部総括)、大阪家裁判事(部総括)、徳島地家裁所長、奈良地家裁所長を経て、2020年大阪高裁判事(部総括)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大島 眞一(オオシマ シンイチ)
神戸大学法学部卒業。1984年司法修習生(38期)。1986年大阪地裁判事補。函館地家裁判事補、最高裁事務総局家庭局付、旧郵政省電気通信局業務課課長補佐、京都地裁判事補を経て、1996年京都地裁判事。神戸地家裁尼崎支部判事、大阪高裁判事、大阪地裁判事・神戸大学法科大学院教授(法曹実務)、大阪地裁判事(部総括)、京都地裁判事(部総括)、大阪家裁判事(部総括)、徳島地家裁所長、奈良地家裁所長を経て、2020年大阪高裁判事(部総括)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本