ようこそ!
出版社名:ヨベル
出版年月:2021年2月
ISBN:978-4-909871-33-6
270P 18cm
キリスト教思想史の諸時代 2/アウグスティヌスの思想世界/ヨベル新書 065
金子晴勇/著
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
その中心思想を「不安な心」として捉え、「心の哲学」から「霊性」へと展開された軌跡をたどる。
もくじ情報:1 古代末期の世界;2 不安な心の足跡を訪ねて;3 心の対向性―『告白録』の「心の哲学」;4 精神的発展と思想世界の形成;5 思索の方法―信仰と理性の問題と神学的思索;6 心の機能としての霊性;7 ペラギウス批判と霊性の復権;8 原罪と予定の問題;9 人間学の三分法;10 アウグスティヌスの影響
その中心思想を「不安な心」として捉え、「心の哲学」から「霊性」へと展開された軌跡をたどる。
もくじ情報:1 古代末期の世界;2 不安な心の足跡を訪ねて;3 心の対向性―『告白録』の「心の哲学」;4 精神的発展と思想世界の形成;5 思索の方法―信仰と理性の問題と神学的思索;6 心の機能としての霊性;7 ペラギウス批判と霊性の復権;8 原罪と予定の問題;9 人間学の三分法;10 アウグスティヌスの影響
著者プロフィール
金子 晴勇(カネコ ハルオ)
1932年静岡生まれ。1962年京都大学大学院博士課程中退。67年立教大学助教授、75年『ルターの人間学』で京大文学博士、76年同書で日本学士院賞受賞。82年岡山大学教授、1990年静岡大学教授、1995年聖学院大学客員教授。2010年退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金子 晴勇(カネコ ハルオ)
1932年静岡生まれ。1962年京都大学大学院博士課程中退。67年立教大学助教授、75年『ルターの人間学』で京大文学博士、76年同書で日本学士院賞受賞。82年岡山大学教授、1990年静岡大学教授、1995年聖学院大学客員教授。2010年退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本