ようこそ!
出版社名:マイナビ出版
出版年月:2021年3月
ISBN:978-4-8399-7310-0
127P 21cm
ヨガの効果がアップするなりきりヨガ
西川眞知子/執筆・原案 永野あかね/マンガ
組合員価格 税込 1,366
(通常価格 税込 1,518円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:ヨガのポーズそのものになりきることで美容と健康、メンタルへの効果がアップし、あなたの悩みがたちまち解消できる世界で一番簡単なヨガをマンガで解説。専用のスタジオや教室だけではなく、スポーツクラブのレッスンやネット動画など、様々な場所でヨガを体験できる機会が増えてきました。しかし、一口にヨガと言っても様々なスタイルがあります。紀元前からヨガは存在していましたが、日本で一般に広く知られているのは、身体のために行う美容健康法としてのヨガです。でも、一生懸命ヨガのポーズを真似ているだけでは、損していることをご存知ですか? ヨガという言葉は「つながる」ということを意味しています。何につながるのか…(続く
内容紹介:ヨガのポーズそのものになりきることで美容と健康、メンタルへの効果がアップし、あなたの悩みがたちまち解消できる世界で一番簡単なヨガをマンガで解説。専用のスタジオや教室だけではなく、スポーツクラブのレッスンやネット動画など、様々な場所でヨガを体験できる機会が増えてきました。しかし、一口にヨガと言っても様々なスタイルがあります。紀元前からヨガは存在していましたが、日本で一般に広く知られているのは、身体のために行う美容健康法としてのヨガです。でも、一生懸命ヨガのポーズを真似ているだけでは、損していることをご存知ですか? ヨガという言葉は「つながる」ということを意味しています。何につながるのかというと、それは揺らがない真の自己です。つまり、ヨガのポーズとは真の自己とつながるための一つの方法なのです。そのためには、身体だけでなく心との向き合い方が大変重要です。身体が硬いからできないと思うと本当にできなくなってしまいます。自分の心と向き合い心を鍛えること、これがヨガの本質です。身体の声と心の声に耳を傾けてポーズを行うことで、ヨガは表面的なものから本当のヨガに変わって行くのです。ヨガのポーズを行う際にこんな感じといったイメージを心に描くことによって身体はそのイメージの通りになっていきます。「樹のポーズ」を行うときに「私はバランス感覚が悪いから・・・」と思って恐る恐るやってみると、やはりバランスを崩して倒れてしまいます。しかし、今度は樹になりきってみましょう。足は根っこ、胴体は幹、手は枝葉、顔は花・・・と思い描くことによって、しっかりと大地に根を張ったポーズになり、堂々とした樹そのものになりきることができます。また、ヨガは身体が柔らかくないとできない、という印象を持つ人が多いようです。しかし、そう思っている人はヨガの表面的な部分だけを見ているわけです。ヨガは身体の硬い人や年齢を重ねた人、そして男性にも門戸は開かれているということを知ってほしいと思います。ヨガのポーズには、動物や自然界など必ず名前がつけられています。私たちは、ヨガのポーズを行うときにその本質に近づくことで、ポーズの持っている潜在的な力を身に着けることができます。本書では、あなたが持っている素晴らしい才能を発揮させるためになりきることによってヨガの効果を何倍にも引き上げるための1冊です。
美容、健康、仕事、ストレス、人間関係で困っていませんか?あなたの悩みを21の基本ポーズと4つの呼吸法でたちまち解消!
もくじ情報:第1章 なりきり基本ポーズ―意味を知れば効果が変わる(山のポーズ―「人の目が気になる」動じない自分になる;月のポーズ―「飲みすぎや殺伐としている」潤いとしなやかさを持つ ほか);第2章 なりきり呼吸法―座ったままで健康と美しさを手に入れる(満腹になりきる呼吸(シータリー呼吸)について;やせ体質になりきる呼吸(アグニ呼吸)について ほか);第3章 なりきりチャクラ―自分の身体の中にある神秘の力(パワースポットになりきるチャクラ;7つのパワーになりきるイメージ);第4章 ヨガとアーユルヴェーダのつながり―深い関係を持つインドの伝統医療と健康法(アーユルヴェーダは医療であり科学である;ヨガに足すことでさらに効果がアップ)
著者プロフィール
西川 眞知子(ニシカワ マチコ)
日本ナチュラルヒーリングセンター(株)ゼロサイト代表。一般社団法人日本パステルシャインアート協会副代表。NPO日本アーユルヴェーダ協会理事。西川眞知子ライフデザイン研究所所長。アーユルヴェーダ体質別健康美容法と独自な簡単生活習慣改善プログラムを構築し、講演、セミナーおよび健康美容のコンサルティングや商品開発を数多く手がける
西川 眞知子(ニシカワ マチコ)
日本ナチュラルヒーリングセンター(株)ゼロサイト代表。一般社団法人日本パステルシャインアート協会副代表。NPO日本アーユルヴェーダ協会理事。西川眞知子ライフデザイン研究所所長。アーユルヴェーダ体質別健康美容法と独自な簡単生活習慣改善プログラムを構築し、講演、セミナーおよび健康美容のコンサルティングや商品開発を数多く手がける