ようこそ!
出版社名:くろしお出版
出版年月:2021年2月
ISBN:978-4-87424-852-2
249P 21cm
フランス語の話し言葉における舌打ち音の研究
森田美里/著
組合員価格 税込 4,158
(通常価格 税込 4,620円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1章 研究の対象・目的・方法;第2章 舌打ち音―先行研究およびフィラーとの関係;第3章 研究目的別調査;第4章 ESLOコーパスを用いた舌打ち音調査;第5章 コーパスにおける舌打ち音の出現と頻度;第6章 舌打ち音の用法と機能;第7章 フランス語話し言葉における舌打ち音とは?;第8章 日本人フランス語学習者と舌打ち音;第9章 結論
もくじ情報:第1章 研究の対象・目的・方法;第2章 舌打ち音―先行研究およびフィラーとの関係;第3章 研究目的別調査;第4章 ESLOコーパスを用いた舌打ち音調査;第5章 コーパスにおける舌打ち音の出現と頻度;第6章 舌打ち音の用法と機能;第7章 フランス語話し言葉における舌打ち音とは?;第8章 日本人フランス語学習者と舌打ち音;第9章 結論
著者プロフィール
森田 美里(モリタ ミサト)
岡山県生まれ。2014年神戸大学国際文化研究科博士前期課程修了(学術修士)。2018年オルレアン大学(フランス)人間社会学研究科博士後期課程修了(言語科学博士)。同年、大阪府立大学人間社会学研究科博士後期課程修了(言語文化学博士)。2005年よりフランスの大学、国内の日本語学校および大学での日本語教育に従事。2017年日本フランス語フランス文学会学会奨励賞受賞(「フランス人には聞こえない舌打ち音―日仏対照言語学的観点から」『フランス語フランス文学研究』第106号、日本フランス語フランス文学会、2015年3月)。現在、京都外国語大学外国語学部フランス語学科専任講師、…(続く
森田 美里(モリタ ミサト)
岡山県生まれ。2014年神戸大学国際文化研究科博士前期課程修了(学術修士)。2018年オルレアン大学(フランス)人間社会学研究科博士後期課程修了(言語科学博士)。同年、大阪府立大学人間社会学研究科博士後期課程修了(言語文化学博士)。2005年よりフランスの大学、国内の日本語学校および大学での日本語教育に従事。2017年日本フランス語フランス文学会学会奨励賞受賞(「フランス人には聞こえない舌打ち音―日仏対照言語学的観点から」『フランス語フランス文学研究』第106号、日本フランス語フランス文学会、2015年3月)。現在、京都外国語大学外国語学部フランス語学科専任講師、龍谷大学グローバル教育推進センター非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)