ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
教養
>
幻冬舎新書
出版社名:幻冬舎
出版年月:2021年7月
ISBN:978-4-344-98628-2
210P 18cm
英国ユダヤ人の歴史/幻冬舎新書 さ-23-1
佐藤唯行/著
組合員価格 税込
832
円
(通常価格 税込 924円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:キリスト教誕生以来、ヨーロッパ社会には「反ユダヤ主義」がはびこるが、ユダヤ人たちは迫害に屈せず、移り住んだ地でタフに生き抜いてきた。とくに英国における成功は目覚ましい。一三世紀、エドワード一世はユダヤ人を国外追放するが、一七世紀、クロムウェルが再入国を許可。以後、彼らはロイド・ジョージ、チャーチル、サッチャーほか有力政治家と深く結びつき、一九世紀に銀行業を興したロスチャイルド家は、世界屈指の財閥に成長した。イギリス千年の盛衰に重大な役割を果たしたユダヤ人の足跡を読み解く。
キリスト教誕生以来、ヨーロッパ社会には「反ユダヤ主義」がはびこるが、ユダヤ人たちは迫害に屈せず、移り住んだ地でタ…(
続く
)
内容紹介:キリスト教誕生以来、ヨーロッパ社会には「反ユダヤ主義」がはびこるが、ユダヤ人たちは迫害に屈せず、移り住んだ地でタフに生き抜いてきた。とくに英国における成功は目覚ましい。一三世紀、エドワード一世はユダヤ人を国外追放するが、一七世紀、クロムウェルが再入国を許可。以後、彼らはロイド・ジョージ、チャーチル、サッチャーほか有力政治家と深く結びつき、一九世紀に銀行業を興したロスチャイルド家は、世界屈指の財閥に成長した。イギリス千年の盛衰に重大な役割を果たしたユダヤ人の足跡を読み解く。
キリスト教誕生以来、ヨーロッパ社会には「反ユダヤ主義」がはびこるが、ユダヤ人たちは迫害に屈せず、移り住んだ地でタフに生き抜いてきた。とくに英国における成功は目覚ましい。一三世紀、エドワード一世はユダヤ人を国外追放するが、一七世紀、クロムウェルが再入国を許可。以後、彼らはロイド=ジョージ、チャーチル、サッチャーほか有力政治家と深く結びつき、一九世紀に銀行業を興したロスチャイルド家は、世界屈指の財閥に成長した。イギリス千年の盛衰に重大な役割を果たしたユダヤ人の足跡を読み解く。
もくじ情報:第1章 中世―大富豪登場から追放令まで(英国史上歴代一位の大富豪;女金貸しリコリシア ほか);第2章 近世―再入国と独自のビジネス展開(再入国の立役者;クロムウェルのユダヤ諜報団 ほか);第3章 近代―宰相ディズレーリとロスチャイルド家(盗品故買の帝王、ソロモンズ;近代拳闘の先導者メンドーサ ほか);第4章 現代―ユダヤパワーの持続可能性(チャーチルのシオニズム;イスラエル・ダイヤ産業の出発点 ほか)
著者プロフィール
佐藤 唯行(サトウ タダユキ)
1955年、東京都生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得。獨協大学外国語学部教授。専門はユダヤ人史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 唯行(サトウ タダユキ)
1955年、東京都生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得。獨協大学外国語学部教授。専門はユダヤ人史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
フェーズフリー 「日常」を超えた価値を創るデザイン
佐藤唯行/著
ウラ事情がわかる!「ユダヤ」で読み解く世界史/PHP文庫 さ76-1
佐藤唯行/著
映画で学ぶエスニック・アメリカ/NTT出版ライブラリーレゾナント 046
佐藤唯行/著
アメリカのユダヤ人迫害史/集英社新書 0047
佐藤唯行/著
英国ユダヤ人 共生をめざした流転の民の苦闘/講談社選書メチエ 46
佐藤唯行/著
キリスト教誕生以来、ヨーロッパ社会には「反ユダヤ主義」がはびこるが、ユダヤ人たちは迫害に屈せず、移り住んだ地でタ…(続く)
キリスト教誕生以来、ヨーロッパ社会には「反ユダヤ主義」がはびこるが、ユダヤ人たちは迫害に屈せず、移り住んだ地でタフに生き抜いてきた。とくに英国における成功は目覚ましい。一三世紀、エドワード一世はユダヤ人を国外追放するが、一七世紀、クロムウェルが再入国を許可。以後、彼らはロイド=ジョージ、チャーチル、サッチャーほか有力政治家と深く結びつき、一九世紀に銀行業を興したロスチャイルド家は、世界屈指の財閥に成長した。イギリス千年の盛衰に重大な役割を果たしたユダヤ人の足跡を読み解く。
もくじ情報:第1章 中世―大富豪登場から追放令まで(英国史上歴代一位の大富豪;女金貸しリコリシア ほか);第2章 近世―再入国と独自のビジネス展開(再入国の立役者;クロムウェルのユダヤ諜報団 ほか);第3章 近代―宰相ディズレーリとロスチャイルド家(盗品故買の帝王、ソロモンズ;近代拳闘の先導者メンドーサ ほか);第4章 現代―ユダヤパワーの持続可能性(チャーチルのシオニズム;イスラエル・ダイヤ産業の出発点 ほか)