ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
ビジネス
>
ビジネス教養
>
歴史・人物
出版社名:CEメディアハウス
出版年月:2021年10月
ISBN:978-4-484-21111-4
309P 19cm
ローマ皇帝のメンタルトレーニング
ドナルド・ロバートソン/著 山田雅久/訳
組合員価格 税込
1,683
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:人生で避けられない苦難をどう乗り越えるか――その答えは2000年前にローマ皇帝によって書かれた書物の中にあった。不安な時代を生き抜くメンタルレジリエンスの技術を身につけるための完全マニュアル。ストイシズム(ストア哲学)は「禁欲的」なものではなく、運命をいかに克服していくかを説く実践哲学です。行動基準としてうまく使えば、「ストレスを低下させながら人生により良い結果をもたらす」実用的なツールになるものです。ローマ帝国16代皇帝マルクス・アウレリウスの治世(紀元2世紀)は、戦乱に明け暮れ、後半には飢饉が発生し天然痘が蔓延しました。そういう時代にあって難局を乗り切るために彼が利用したのがスト…(
続く
)
内容紹介:人生で避けられない苦難をどう乗り越えるか――その答えは2000年前にローマ皇帝によって書かれた書物の中にあった。不安な時代を生き抜くメンタルレジリエンスの技術を身につけるための完全マニュアル。ストイシズム(ストア哲学)は「禁欲的」なものではなく、運命をいかに克服していくかを説く実践哲学です。行動基準としてうまく使えば、「ストレスを低下させながら人生により良い結果をもたらす」実用的なツールになるものです。ローマ帝国16代皇帝マルクス・アウレリウスの治世(紀元2世紀)は、戦乱に明け暮れ、後半には飢饉が発生し天然痘が蔓延しました。そういう時代にあって難局を乗り切るために彼が利用したのがストイシズムであり、自身へのアドバイスとして書かれたのが『自省録』です。本書は、彼の個人的なメモとも言える『自省録』を、現代の読者の人生や生活に応用できるように噛み砕き、人生で遭遇する恐れや痛み、不安にどう対処すればいいのかを易しく説明します。
同じ著者名で検索した本
認知行動療法の哲学 ストア派と哲学的治療の系譜
ドナルド・ロバートソン/著 東畑開人/監訳 藤井翔太/監訳 小川修平/訳 木甲斐智紀/訳 四方陽裕/訳 船場美佐子/訳