ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
精神世界
>
精神世界
出版社名:さくら舎
出版年月:2021年11月
ISBN:978-4-86581-320-3
340P 19cm
神秘思想光と闇の全史
富増章成/著
組合員価格 税込
1,782
円
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:秘められた叡智を探る神秘学の全系譜!古今東西、人は謎に惹かれ、隠された真理を解き明かそうとしてきた。神秘とは「人間の知恵では計り知れない不思議なこと。普通の認識や理論を超えたこと」。世界の根源を求め、大いなるものとの合一による力を追求する神秘思想の系譜を紹介し、宗教・哲学・科学との深い結びつきを見ていく。古代ギリシアとアジアの輪廻転生、新プラトン主義の「一者(ト・ヘン)」、グノーシス主義の祖・魔術師シモン・マグス、梵我一如で解脱するウパニシャッド哲学、ヨガのチャクラ開発、この世は仮想現実と看破した「空」の思想、無意識下の阿頼耶識の情報が輪廻する唯識のメカニズム、神道の言霊パワー、奇門…(
続く
)
内容紹介:秘められた叡智を探る神秘学の全系譜!古今東西、人は謎に惹かれ、隠された真理を解き明かそうとしてきた。神秘とは「人間の知恵では計り知れない不思議なこと。普通の認識や理論を超えたこと」。世界の根源を求め、大いなるものとの合一による力を追求する神秘思想の系譜を紹介し、宗教・哲学・科学との深い結びつきを見ていく。古代ギリシアとアジアの輪廻転生、新プラトン主義の「一者(ト・ヘン)」、グノーシス主義の祖・魔術師シモン・マグス、梵我一如で解脱するウパニシャッド哲学、ヨガのチャクラ開発、この世は仮想現実と看破した「空」の思想、無意識下の阿頼耶識の情報が輪廻する唯識のメカニズム、神道の言霊パワー、奇門遁甲の術で敵を倒した天武天皇、呪術を駆使した陰陽師・安倍晴明、ユダヤ教カバラの秘儀と生命の樹、薔薇十字団と黄金の夜明け団、エリファス・レヴィの召喚儀式、ニュートンもはまった錬金術、ブラヴァツキー夫人と神智学、20世紀最大の魔術師クロウリー、シュタイナーの『アカシャ年代記』、そして変性意識状態、チャネリング、超越瞑想、引き寄せの法則などの現代スピリチュアル思想……。異端と直観、呪術と科学の融合が開く異世界への扉。古代の秘儀から量子力学まで、驚異の神秘思想がもたらす知のパラダイムシフトを一冊に凝縮!図版多数
異端と直観、呪術と科学の融合が開く異世界への扉。古代の秘儀からスピリチュアルまで、驚異の思想を一冊に凝縮!秘められた叡智を探る神秘学の全系譜!
もくじ情報:第1章 古代西洋の神秘思想―現実界と高次元界;第2章 東洋の神秘思想―超人的能力の覚醒;第3章 中世神秘思想の展開―ユダヤ教とカバラ;第4章 近代神秘思想の豊穣―錬金術と秘密結社;第5章 神秘思想 驚異の巨人たち;第6章 現代のスピリチュアル思想―量子力学と引き寄せの法則
著者プロフィール
富増 章成(トマス アキナリ)
中央大学文学部哲学科を卒業後、上智大学神学部に学ぶ。河合塾、その他大手予備校で日本史、駿台予備学校・佐鳴予備校で倫理、現代社会などの講師を担当。難解な哲学や歴史などをわかりやすく解説する本を執筆し、好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
富増 章成(トマス アキナリ)
中央大学文学部哲学科を卒業後、上智大学神学部に学ぶ。河合塾、その他大手予備校で日本史、駿台予備学校・佐鳴予備校で倫理、現代社会などの講師を担当。難解な哲学や歴史などをわかりやすく解説する本を執筆し、好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
「まぁ、いっか。」と心がラクになる東洋哲学/王様文庫 A74-6
富増章成/著
21世紀を生きる現代人のための哲学入門2.0/Re Series
富増章成/著
眠れないほどおもしろい地獄の世界/王様文庫 A74-5
富増章成/著
この世界を生きる哲学大全
富増章成/著
読破できない難解な本がわかる本 図解で読みとく世界の名著60
富増章成/著
自分を変える思考の道具箱
富増章成/著
一生に一度は考えたい33の選択
富増章成/著
眠れないほどおもしろい哲学の本/王様文庫 A74-1
富増章成/著
異端と直観、呪術と科学の融合が開く異世界への扉。古代の秘儀からスピリチュアルまで、驚異の思想を一冊に凝縮!秘められた叡智を探る神秘学の全系譜!
もくじ情報:第1章 古代西洋の神秘思想―現実界と高次元界;第2章 東洋の神秘思想―超人的能力の覚醒;第3章 中世神秘思想の展開―ユダヤ教とカバラ;第4章 近代神秘思想の豊穣―錬金術と秘密結社;第5章 神秘思想 驚異の巨人たち;第6章 現代のスピリチュアル思想―量子力学と引き寄せの法則