ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
人文
>
心理一般
>
心理学シリーズ
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月:2021年11月
ISBN:978-4-7993-2786-9
174P 21cm
人と社会の本質をつかむ心理学/「わかったつもり」で終わらない独学シリーズ
内藤誼人/〔著〕
組合員価格 税込
1,683
円
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
《わかったつもりで終わらない 独学シリーズ》 単に「知っている」だけではなく、知識を自分ごと化し、 自分の考えを持つための学びを促す新シリーズ、創刊! 1日1テーマ、自分の考えを育て、アウトプットできるようになるワーク型の教養書。 さらに購入特典のメルマガで、あなたの独学をサポートします。 第2弾は【人と社会の本質をつかむ 心理学】 本シリーズはわかりやすい入門書を企図したものですが、本書は特にわかりやすいと思います。 というのも、もともと心理学という学問は、私たちにとって非常に身近なことばかりを研究対象にしている学問だからです。 そもそも心理学が研究対象にしているのは、私たち人間にほかなり…(
続く
)
《わかったつもりで終わらない 独学シリーズ》 単に「知っている」だけではなく、知識を自分ごと化し、 自分の考えを持つための学びを促す新シリーズ、創刊! 1日1テーマ、自分の考えを育て、アウトプットできるようになるワーク型の教養書。 さらに購入特典のメルマガで、あなたの独学をサポートします。 第2弾は【人と社会の本質をつかむ 心理学】 本シリーズはわかりやすい入門書を企図したものですが、本書は特にわかりやすいと思います。 というのも、もともと心理学という学問は、私たちにとって非常に身近なことばかりを研究対象にしている学問だからです。 そもそも心理学が研究対象にしているのは、私たち人間にほかなりません。 ということはつまり、心理学で明らかにされている法則や公式のようなものは、すべて読者自身も身近なケースとして確認できるということです。 「ああ、そういうことってよくあるよな」「なるほど、だから私はよく間違いをしちゃうのか」ということが、体験的にすんなり頭に入ってくるのです。 物理学や数学や哲学などは、純粋性が高いと言いますか、抽象性が高いと言いますか、うんうん唸りながら理解しようとしても、さっぱりわからない ということが往々にしてありますが、 まずは安心してください。心理学を学ぶときには、そういうことは絶対にありませんから。 今の段階では、まだ半信半疑かもしれませんが、だれにでも理解できるように、超初心者向けに丁寧にご説明していくつもりです。 絶対に「わからない」ということのないようにお話ししていきますので、どうぞ最後までよろしくお付き合いください。 【あなたの独学をサポートするメルマガ付き! 】 メールマガジンにご登録いただくと、 その日から1週間ごとに各週のまとめ解説と復習問題をお送りいたします。 メールマガジンを読み、問題を解くことでより理解が深まり、 学習のペースをつくることができます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:とりあえずの知識から抜け出して、今を読み解く思考を育てる!独学シリーズの第2弾。心理学は人間性の科学です。人間関係、ビジネス、政治、お金、文化…… あらゆる分野に心理学は入り込み、人間性の側面から課題解決のヒントくれます。心理学は個人と社会の両方にインパクトを与えると言えます。本書では、自分や身近な人との関係にスポットを当てたミクロな視点、人間社会にスポットを当てたマクロな視点に分けて心理学を学ぶことで、個人の課題を解決し、社会を読み解く力を身につけます。
ビジネスから人生の選択まであなたの判断力を高める。1日1テーマ、自分の考えを育て、アウトプットできるようになるワーク型教養書。3…(
続く
)
内容紹介:とりあえずの知識から抜け出して、今を読み解く思考を育てる!独学シリーズの第2弾。心理学は人間性の科学です。人間関係、ビジネス、政治、お金、文化…… あらゆる分野に心理学は入り込み、人間性の側面から課題解決のヒントくれます。心理学は個人と社会の両方にインパクトを与えると言えます。本書では、自分や身近な人との関係にスポットを当てたミクロな視点、人間社会にスポットを当てたマクロな視点に分けて心理学を学ぶことで、個人の課題を解決し、社会を読み解く力を身につけます。
ビジネスから人生の選択まであなたの判断力を高める。1日1テーマ、自分の考えを育て、アウトプットできるようになるワーク型教養書。3週間のカリキュラムで基礎から本質まで学べる!
もくじ情報:第1週 心理学とはどんな学問か?(心理学についての、よくある勘違い;心理学はどのように始まったのか?;心理学の方法はどのようなものか?;心理学と他の学問の関係は?;心理学は人が幸福になることを目指している);第2週 心理学で自分と他人を知る(人の心はどこまでわかる?;やる気と集中力を上げるには?;心理学的に能率が上がる学習法とは?;いい関係を築くには?;正確な判断はなかなか下せない);第3週 世の中を読み解くための心理学(人の行動の裏にはどんな心理が働いているのか?;組織をうまくいかせる心理学;ビジネスに役立つ心理学;幸福感を高める心理学;心理学で社会を読み解く)
著者プロフィール
内藤 誼人(ナイトウ ヨシヒト)
心理学者、立正大学客員教授、有限会社アンギルド代表取締役社長。慶応義塾大学社会学研究科博士課程修了。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用に力を注ぐ心理学系アクティビスト。趣味は釣りとガーデニング。著書多数。その数は200冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内藤 誼人(ナイトウ ヨシヒト)
心理学者、立正大学客員教授、有限会社アンギルド代表取締役社長。慶応義塾大学社会学研究科博士課程修了。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用に力を注ぐ心理学系アクティビスト。趣味は釣りとガーデニング。著書多数。その数は200冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ビジネスから人生の選択まであなたの判断力を高める。1日1テーマ、自分の考えを育て、アウトプットできるようになるワーク型教養書。3…(続く)
ビジネスから人生の選択まであなたの判断力を高める。1日1テーマ、自分の考えを育て、アウトプットできるようになるワーク型教養書。3週間のカリキュラムで基礎から本質まで学べる!
もくじ情報:第1週 心理学とはどんな学問か?(心理学についての、よくある勘違い;心理学はどのように始まったのか?;心理学の方法はどのようなものか?;心理学と他の学問の関係は?;心理学は人が幸福になることを目指している);第2週 心理学で自分と他人を知る(人の心はどこまでわかる?;やる気と集中力を上げるには?;心理学的に能率が上がる学習法とは?;いい関係を築くには?;正確な判断はなかなか下せない);第3週 世の中を読み解くための心理学(人の行動の裏にはどんな心理が働いているのか?;組織をうまくいかせる心理学;ビジネスに役立つ心理学;幸福感を高める心理学;心理学で社会を読み解く)
心理学者、立正大学客員教授、有限会社アンギルド代表取締役社長。慶応義塾大学社会学研究科博士課程修了。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用に力を注ぐ心理学系アクティビスト。趣味は釣りとガーデニング。著書多数。その数は200冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
心理学者、立正大学客員教授、有限会社アンギルド代表取締役社長。慶応義塾大学社会学研究科博士課程修了。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用に力を注ぐ心理学系アクティビスト。趣味は釣りとガーデニング。著書多数。その数は200冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)