ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
地図・ガイド
>
ガイド
>
目的別ガイド
出版社名:柏書房
出版年月:2022年2月
ISBN:978-4-7601-5415-9
254P 19cm
キテレツ城あるき
長谷川ヨシテル/著
組合員価格 税込
1,485
円
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
あんな城こんな城、とっておきの話満載!独特な天守や石垣を持つ名城、古代山城や天空の城、そして鎌倉殿の“城”まで。
もくじ情報:第1章 キテレツ天守大集合!(福山城―日本城郭史上唯一!天守の弱点に鉄板を張ってディフェンス;掛川城―地元愛がギュッと詰まった日本初の木造復元天守! ほか);第2章 ヘンテコ石垣コレクション(鳥取城―摩訶不思議!?日本唯一、半球体をした謎の石垣!;大和郡山城―罰当たりにも「お地蔵様」まで!天守台を支える転用石の数々 ほか);第3章 ワンテーマ城めぐり(ロマンの塊!西日本に築かれた古代山城たち―水城・大野城・基肄城・長門城・高安城・屋嶋城・金田城・鞠智城;ここが鎌倉幕府の…(
続く
)
あんな城こんな城、とっておきの話満載!独特な天守や石垣を持つ名城、古代山城や天空の城、そして鎌倉殿の“城”まで。
もくじ情報:第1章 キテレツ天守大集合!(福山城―日本城郭史上唯一!天守の弱点に鉄板を張ってディフェンス;掛川城―地元愛がギュッと詰まった日本初の木造復元天守! ほか);第2章 ヘンテコ石垣コレクション(鳥取城―摩訶不思議!?日本唯一、半球体をした謎の石垣!;大和郡山城―罰当たりにも「お地蔵様」まで!天守台を支える転用石の数々 ほか);第3章 ワンテーマ城めぐり(ロマンの塊!西日本に築かれた古代山城たち―水城・大野城・基肄城・長門城・高安城・屋嶋城・金田城・鞠智城;ここが鎌倉幕府の跡!鎌倉殿が住んだ“城”―大蔵幕府・宇都宮辻子幕府・若宮大路幕府 ほか);第4章 舞鶴城多過ぎ問題!(甲府城―これなら篭城戦にも耐えられる?城内に温泉が湧く“良好物件”;村上城―思わず興奮!横矢攻撃をバーチャルに実感したいならココ ほか);第5章 天下取りへGO!三英傑の城(江戸城―“日本最強”の城はコスパ最悪?将軍の代替わりごとに天守建て替え!;大坂城―これぞ浪速のミステリー?地下に埋まっている“二つのお城”! ほか)
著者プロフィール
長谷川 ヨシテル(ハセガワ ヨシテル)
歴史ナビゲーター、歴史作家。「れきしクン」のニックネームでタレントとしても活躍。埼玉県熊谷市出身。熊谷高校、立教大学卒。漫才師としてデビュー。現在は歴史ナビゲーターとして、日本全国でイベントや講演会などに出演、明るくわかりやすいトークで歴史の魅力を伝えている。テレビ・ラジオへの出演のみならず、歴史に関する番組・演劇の構成作家や、歴史ゲームのリサーチャーも務めるほか、講談社の「決戦!小説大賞」の第1回と第2回で小説家として入選するなど、幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 ヨシテル(ハセガワ ヨシテル)
歴史ナビゲーター、歴史作家。「れきしクン」のニックネームでタレントとしても活躍。埼玉県熊谷市出身。熊谷高校、立教大学卒。漫才師としてデビュー。現在は歴史ナビゲーターとして、日本全国でイベントや講演会などに出演、明るくわかりやすいトークで歴史の魅力を伝えている。テレビ・ラジオへの出演のみならず、歴史に関する番組・演劇の構成作家や、歴史ゲームのリサーチャーも務めるほか、講談社の「決戦!小説大賞」の第1回と第2回で小説家として入選するなど、幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
どんマイナー武将伝説
長谷川ヨシテル/著
少年マンガでわかる戦国時代 センゴク
長谷川ヨシテル/著 大久保ヤマト/マンガ 並木洋美/マンガ 堀部健和/マンガ すずき孔/マンガ
トンチキ鎌倉武士
長谷川ヨシテル/著
ドタバタ関ケ原
長谷川ヨシテル/著
ヘンテコ城めぐり
長谷川ヨシテル/著
ヘッポコ征夷大将軍
長谷川ヨシテル/著
マンガで攻略!はじめての織田信長 2/本願寺と武田信玄に挑む/YOUNG ANIMAL COMICS
重野なおき/原作 金谷俊一郎/著 長谷川ヨシテル/著
あの方を斬ったの…それがしです 日本史の実行犯
長谷川ヨシテル/著
ポンコツ武将列伝
長谷川ヨシテル/著
もくじ情報:第1章 キテレツ天守大集合!(福山城―日本城郭史上唯一!天守の弱点に鉄板を張ってディフェンス;掛川城―地元愛がギュッと詰まった日本初の木造復元天守! ほか);第2章 ヘンテコ石垣コレクション(鳥取城―摩訶不思議!?日本唯一、半球体をした謎の石垣!;大和郡山城―罰当たりにも「お地蔵様」まで!天守台を支える転用石の数々 ほか);第3章 ワンテーマ城めぐり(ロマンの塊!西日本に築かれた古代山城たち―水城・大野城・基肄城・長門城・高安城・屋嶋城・金田城・鞠智城;ここが鎌倉幕府の…(続く)
もくじ情報:第1章 キテレツ天守大集合!(福山城―日本城郭史上唯一!天守の弱点に鉄板を張ってディフェンス;掛川城―地元愛がギュッと詰まった日本初の木造復元天守! ほか);第2章 ヘンテコ石垣コレクション(鳥取城―摩訶不思議!?日本唯一、半球体をした謎の石垣!;大和郡山城―罰当たりにも「お地蔵様」まで!天守台を支える転用石の数々 ほか);第3章 ワンテーマ城めぐり(ロマンの塊!西日本に築かれた古代山城たち―水城・大野城・基肄城・長門城・高安城・屋嶋城・金田城・鞠智城;ここが鎌倉幕府の跡!鎌倉殿が住んだ“城”―大蔵幕府・宇都宮辻子幕府・若宮大路幕府 ほか);第4章 舞鶴城多過ぎ問題!(甲府城―これなら篭城戦にも耐えられる?城内に温泉が湧く“良好物件”;村上城―思わず興奮!横矢攻撃をバーチャルに実感したいならココ ほか);第5章 天下取りへGO!三英傑の城(江戸城―“日本最強”の城はコスパ最悪?将軍の代替わりごとに天守建て替え!;大坂城―これぞ浪速のミステリー?地下に埋まっている“二つのお城”! ほか)