ようこそ!
出版社名:ヒョーロン・パブリッシャーズ
出版年月:2022年2月
ISBN:978-4-86432-068-9
95P 28cm
景山歯科医院のブラッシング指導 セルフケアの定着を目指して 33症例から導き出す臨床のポイント
景山正登/著 景山亜由美/著 飯田しのぶ/著 田中浩子/著 坂屋優衣/著 小池里江/著
組合員価格 税込 4,752
(通常価格 税込 5,280円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 ブラッシング指導の基本―ブラッシング指導を始める前の基本的ポイント(ブラッシングの目的;ブラッシング法のポイント;ブラッシング法の種類 ほか);2 ブラッシング指導のポイント(景山歯科医院で行っているブラッシング指導;ブラッシング指導の問題点と対処法;清掃用具の選択);3 ブラッシング指導に迷うときの参考資料(1つ上を目指すワンポイントアドバイス;Q1:乳児の歯ブラシの選択は?;Q2:フッ化物配合歯磨剤の選択は? ほか)
もくじ情報:1 ブラッシング指導の基本―ブラッシング指導を始める前の基本的ポイント(ブラッシングの目的;ブラッシング法のポイント;ブラッシング法の種類 ほか);2 ブラッシング指導のポイント(景山歯科医院で行っているブラッシング指導;ブラッシング指導の問題点と対処法;清掃用具の選択);3 ブラッシング指導に迷うときの参考資料(1つ上を目指すワンポイントアドバイス;Q1:乳児の歯ブラシの選択は?;Q2:フッ化物配合歯磨剤の選択は? ほか)
著者プロフィール
景山 正登(カゲヤマ マサト)
1955年東京都生まれ。1979年日本大学歯学部卒業。1983年日本大学大学院歯学研究科(組織学専攻)修了。1983年東京都中野区に開業。現在、日本歯周病学会認定専門医・指導医。アメリカ歯周病学会会員。中野予防歯科研修会顧問。日本大学歯学部解剖学教室第1講座兼任講師
景山 正登(カゲヤマ マサト)
1955年東京都生まれ。1979年日本大学歯学部卒業。1983年日本大学大学院歯学研究科(組織学専攻)修了。1983年東京都中野区に開業。現在、日本歯周病学会認定専門医・指導医。アメリカ歯周病学会会員。中野予防歯科研修会顧問。日本大学歯学部解剖学教室第1講座兼任講師

同じ著者名で検索した本