ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
経済
>
金融学
>
金融一般
出版社名:金融財政事情研究会
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-322-14008-8
349P 21cm
ポストコロナ時代のプライベート・エクイティ
幸田博人/編著 木村雄治/編著
組合員価格 税込
3,366
円
(通常価格 税込 3,740円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:第一線のファンド、投資先企業、投資銀行、弁護士が教壇に立ち人気を読んだ京都大学経営管理大学院の「ベンチャーエコシステム」と、「プライベート・エクイティと企業価値向上」の二つの講座をそっくり書籍化。投資領域のボーダーが隣接しながら別々に取り上げられることが多かったVCとPEを鳥瞰しながら、イノベーション創出によるポストコロナ時代の日本産業競争力強化の道を体系的・複層的に学ぶ。
もくじ情報:歴史編(プライベート・エクイティの歴史をたどる;プライベート・エクイティの現在と未来を語る);実務編(リスクマネー供給について―プライベート・エクイティの広がりと可能性;バイアウトと大企業・投資家;バ…(
続く
)
内容紹介:第一線のファンド、投資先企業、投資銀行、弁護士が教壇に立ち人気を読んだ京都大学経営管理大学院の「ベンチャーエコシステム」と、「プライベート・エクイティと企業価値向上」の二つの講座をそっくり書籍化。投資領域のボーダーが隣接しながら別々に取り上げられることが多かったVCとPEを鳥瞰しながら、イノベーション創出によるポストコロナ時代の日本産業競争力強化の道を体系的・複層的に学ぶ。
もくじ情報:歴史編(プライベート・エクイティの歴史をたどる;プライベート・エクイティの現在と未来を語る);実務編(リスクマネー供給について―プライベート・エクイティの広がりと可能性;バイアウトと大企業・投資家;バイアウトファンドのケーススタディ;VC・社会インパクトファンド・官民ファンドのケーススタディ;スタートアップ企業のIPO;投資ファンドと法務・会計);将来編(ポストコロナ時代のリスクマネー供給への期待―インパクト投資の潮流)
同じ著者名で検索した本
聞き書き60年の金融人生 興銀創業の原点への回帰大澤佳雄の回想
大澤佳雄/〔述〕 幸田博人/編著 柴崎健/編著
新時代に向けたスタートアップのチャレンジ 失敗から学ぶ、チャレンジを支える担い手たち/スタートアップ・エコシステム シリーズ第1巻
幸田博人/編著
DX時代の日本企業の戦い方 京大で学ぶデジタル社会と資本市場
幸田博人/編著
現代ビジネスエシックスと企業価値向上
幸田博人/編著 柴崎健/編著
金融リテラシー入門 基礎編
幸田博人/編著 川北英隆/編著
金融リテラシー入門 応用編
幸田博人/編著 川北英隆/編著
日本企業変革のためのコーポレートファイナンス講義
幸田博人/編著
プライベート・エクイティ投資の実践 オープン・イノベーションが企業を変える
幸田博人/編著
もくじ情報:歴史編(プライベート・エクイティの歴史をたどる;プライベート・エクイティの現在と未来を語る);実務編(リスクマネー供給について―プライベート・エクイティの広がりと可能性;バイアウトと大企業・投資家;バ…(続く)
もくじ情報:歴史編(プライベート・エクイティの歴史をたどる;プライベート・エクイティの現在と未来を語る);実務編(リスクマネー供給について―プライベート・エクイティの広がりと可能性;バイアウトと大企業・投資家;バイアウトファンドのケーススタディ;VC・社会インパクトファンド・官民ファンドのケーススタディ;スタートアップ企業のIPO;投資ファンドと法務・会計);将来編(ポストコロナ時代のリスクマネー供給への期待―インパクト投資の潮流)