ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
医学
>
基礎医学
>
薬理学
出版社名:講談社
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-06-526055-5
197P 21cm
好きになる薬理学・薬物治療学 薬のしくみと患者に応じた治療薬の選定/好きになるシリーズ
大井一弥/著
組合員価格 税込
2,178
円
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:一冊で薬理作用の基礎と、主な症状・疾患の薬物治療のポイントが理解できる。成書との橋渡しに最適。カラーでわかりやすい。
薬の知識が必要なすべての人に!大切なことを、簡潔に。臨床とのつながりを意識したわかりやすい入門書。章末には確認問題つき。カラー。
もくじ情報:第1章 薬とは(病気と薬;薬の材料 ほか);第2章 薬理学の基礎(薬理作用の基礎;薬の体内での動き―薬物動態 ほか);第3章 症状からの薬理学・薬物治療学(痛み;かゆみ ほか);第4章 疾患からの薬理学・薬物治療学(心臓・血管系疾患(高血圧など);血液・造血器疾患(貧血など) ほか);第5章 ライフステージからの薬理学・薬物治療…(
続く
)
内容紹介:一冊で薬理作用の基礎と、主な症状・疾患の薬物治療のポイントが理解できる。成書との橋渡しに最適。カラーでわかりやすい。
薬の知識が必要なすべての人に!大切なことを、簡潔に。臨床とのつながりを意識したわかりやすい入門書。章末には確認問題つき。カラー。
もくじ情報:第1章 薬とは(病気と薬;薬の材料 ほか);第2章 薬理学の基礎(薬理作用の基礎;薬の体内での動き―薬物動態 ほか);第3章 症状からの薬理学・薬物治療学(痛み;かゆみ ほか);第4章 疾患からの薬理学・薬物治療学(心臓・血管系疾患(高血圧など);血液・造血器疾患(貧血など) ほか);第5章 ライフステージからの薬理学・薬物治療学(小児;妊婦・授乳婦 ほか)
著者プロフィール
大井 一弥(オオイ カズヤ)
三重県生まれ。2005年4月より城西大学薬学部助教授、2008年4月より鈴鹿医療科学大学薬学部臨床薬理学研究室教授、現在、薬学部長。博士(薬学)。ICD(Infection Control Doctor)、日本医療薬学会指導薬剤師、日本老年薬学会老年薬学指導薬剤師。日本薬学会第44回佐藤記念国内賞受賞。研究信条は、薬剤師の技術を創生することにあり、基礎と臨床の融合研究を得意としている。現在の研究テーマは、皮膚生理機能の破綻機構解明と治療法確立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大井 一弥(オオイ カズヤ)
三重県生まれ。2005年4月より城西大学薬学部助教授、2008年4月より鈴鹿医療科学大学薬学部臨床薬理学研究室教授、現在、薬学部長。博士(薬学)。ICD(Infection Control Doctor)、日本医療薬学会指導薬剤師、日本老年薬学会老年薬学指導薬剤師。日本薬学会第44回佐藤記念国内賞受賞。研究信条は、薬剤師の技術を創生することにあり、基礎と臨床の融合研究を得意としている。現在の研究テーマは、皮膚生理機能の破綻機構解明と治療法確立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
ライフステージや疾患背景から学ぶ臨床薬理学 テーラーメイド薬物治療の基本知識と処方の実際
大井一弥/著
スタートアップ服薬指導
大井一弥/編著 高村徳人/〔ほか〕著
セルフメディケーション/薬剤師の強化書
大井一弥/著 根本英一/著
薬の知識が必要なすべての人に!大切なことを、簡潔に。臨床とのつながりを意識したわかりやすい入門書。章末には確認問題つき。カラー。
もくじ情報:第1章 薬とは(病気と薬;薬の材料 ほか);第2章 薬理学の基礎(薬理作用の基礎;薬の体内での動き―薬物動態 ほか);第3章 症状からの薬理学・薬物治療学(痛み;かゆみ ほか);第4章 疾患からの薬理学・薬物治療学(心臓・血管系疾患(高血圧など);血液・造血器疾患(貧血など) ほか);第5章 ライフステージからの薬理学・薬物治療…(続く)
薬の知識が必要なすべての人に!大切なことを、簡潔に。臨床とのつながりを意識したわかりやすい入門書。章末には確認問題つき。カラー。
もくじ情報:第1章 薬とは(病気と薬;薬の材料 ほか);第2章 薬理学の基礎(薬理作用の基礎;薬の体内での動き―薬物動態 ほか);第3章 症状からの薬理学・薬物治療学(痛み;かゆみ ほか);第4章 疾患からの薬理学・薬物治療学(心臓・血管系疾患(高血圧など);血液・造血器疾患(貧血など) ほか);第5章 ライフステージからの薬理学・薬物治療学(小児;妊婦・授乳婦 ほか)