ようこそ!
出版社名:日経BP日本経済新聞出版本部
出版年月:2022年3月
ISBN:978-4-532-13528-7
382P 21cm
人事管理入門 新装版/Management Text
今野浩一郎/著 佐藤博樹/著
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
機能と課題をまるごと解説した生きたテキスト。企業を取り巻く環境がどうあろうとも、人事管理がもたねばならない基本的な機能と仕組みを整理し、人事管理を理解するための基礎知識として体系的に示す。そのうえで、変化しつつある「いまの状況」を正確に伝えるとともに、その背景を明らかにした。「いまの状況」にはどのような日本的な特質があるのかについての国際比較の視点が重視されている。今回の改訂では、データを全面刷新するとともに、同一労働同一賃金、ダイバーシティー・マネジメント、パワハラ、ジョブ型雇用などの最新トピックスも網羅。第3版を見やすく読みやすくした新装版。
もくじ情報:人事管理のとらえ方;戦略・組織と人…(続く
機能と課題をまるごと解説した生きたテキスト。企業を取り巻く環境がどうあろうとも、人事管理がもたねばならない基本的な機能と仕組みを整理し、人事管理を理解するための基礎知識として体系的に示す。そのうえで、変化しつつある「いまの状況」を正確に伝えるとともに、その背景を明らかにした。「いまの状況」にはどのような日本的な特質があるのかについての国際比較の視点が重視されている。今回の改訂では、データを全面刷新するとともに、同一労働同一賃金、ダイバーシティー・マネジメント、パワハラ、ジョブ型雇用などの最新トピックスも網羅。第3版を見やすく読みやすくした新装版。
もくじ情報:人事管理のとらえ方;戦略・組織と人事管理;社員区分制度と社員格付け制度;採用管理;配置と異動の管理;教育訓練;人事評価;昇進管理;報酬管理;福利厚生と退職給付〔ほか〕
著者プロフィール
今野 浩一郎(イマノ コウイチロウ)
学習院大学名誉教授。1946年東京に生まれる。73年東京工業大学大学院理工学研究科(経営工学専攻)修士課程修了。神奈川大学工学部助手、東京学芸大学教育学部助教授、学習院大学経済学部教授を経て、2017年より学習院大学名誉教授
今野 浩一郎(イマノ コウイチロウ)
学習院大学名誉教授。1946年東京に生まれる。73年東京工業大学大学院理工学研究科(経営工学専攻)修士課程修了。神奈川大学工学部助手、東京学芸大学教育学部助教授、学習院大学経済学部教授を経て、2017年より学習院大学名誉教授

同じ著者名で検索した本