ようこそ!
出版社名:慶應義塾大学出版会
出版年月:2022年4月
ISBN:978-4-7664-2810-0
312P 21cm
コミュニケーション研究 社会の中のメディア
大石裕/著
組合員価格 税込 2,673
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:広範なコミュニケーションを考える入門書。コミュニケーションが社会の中で果たす役割、ソーシャルメディアや新たなメディアの社会的影響などを体系的に整理し、図表を掲げわかりやすく解説。
広範なコミュニケーションを考える入門書。コミュニケーションが社会の中で果たす役割、ソーシャルメディアや新たなメディアの社会的影響などを体系的に整理し、多くの図表を掲げわかりやすく解説。
もくじ情報:第1部 コミュニケーションの構造と機能(コミュニケーションの基礎概念;コミュニケーションと社会構造);第2部 マス・コミュニケーションとジャーナリズム(近代社会とマス・コミュニケーション;マス・コミュニケーション…(続く
内容紹介:広範なコミュニケーションを考える入門書。コミュニケーションが社会の中で果たす役割、ソーシャルメディアや新たなメディアの社会的影響などを体系的に整理し、図表を掲げわかりやすく解説。
広範なコミュニケーションを考える入門書。コミュニケーションが社会の中で果たす役割、ソーシャルメディアや新たなメディアの社会的影響などを体系的に整理し、多くの図表を掲げわかりやすく解説。
もくじ情報:第1部 コミュニケーションの構造と機能(コミュニケーションの基礎概念;コミュニケーションと社会構造);第2部 マス・コミュニケーションとジャーナリズム(近代社会とマス・コミュニケーション;マス・コミュニケーションの効果・影響モデルの変遷;政治コミュニケーション論の展開;ジャーナリズムの自由と責任);第3部 情報化の進展とコミュニケーションの変容(情報化の進展と情報社会論;情報化の進展とコミュニケーション過程;日本社会の情報化と近代化)
著者プロフィール
大石 裕(オオイシ ユタカ)
慶應義塾大学名誉教授、十文字学園女子大学特別招聘教授、東海大学文化社会学部特任教授。博士(法学)。1956年東京に生まれる。1979年慶應義塾大学法学部政治学科卒業。1985年慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程(政治学専攻)修了。(財)電気通信政策総合研究所、関西大学、慶應義塾大学法学部政治学科教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大石 裕(オオイシ ユタカ)
慶應義塾大学名誉教授、十文字学園女子大学特別招聘教授、東海大学文化社会学部特任教授。博士(法学)。1956年東京に生まれる。1979年慶應義塾大学法学部政治学科卒業。1985年慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程(政治学専攻)修了。(財)電気通信政策総合研究所、関西大学、慶應義塾大学法学部政治学科教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

同じ著者名で検索した本