ようこそ!
マイページ
ご利用ガイド
組合員情報の変更
メールアドレスの変更
ログイン
サイトトップ
e
フレンズトップ
すべて
本
雑誌
CD
DVD・Blu-ray
クリア
本 こだわり検索
書名
著者名
商品説明
出版社名
出版年月
―
2026
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
1995
1994
1993
1992
1991
1990
1989
1988
1987
1986
1985
1984
1983
1982
年
―
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
以前
のみ
以降
ジャンル
選択してください
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
ISBNコード
予約商品を表示しない
検索
クリア
本 >
新書・選書
>
ノベルス
>
ハーレクインシリーズ
出版社名:ハーパーコリンズ・ジャパン
出版年月:2022年5月
ISBN:978-4-596-33426-8
252P 17cm
ひとりぼっちの壁の花/ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル PHS278
ミシェル・ウィリンガム/作 琴葉かいら/訳
組合員価格 税込
818
円
(通常価格 税込 910円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
時は1813年。“壁の花”“氷のレディ”と陰口をたたかれている伯爵の娘レジーナは、許婚との結婚式に臨もうとしていた。男性恐怖症に悩まされる彼女が、親の決めたこの婚約を受け入れたのは、当面は形だけの結婚で床入りの必要はないと許婚に言われたからだ。ところが式の当日、祭壇の前に許婚は姿を現さなかった。置き去りにされた花嫁として世間の白い目に耐える覚悟をしかけたとき、彼女の前に現れたのは、ハンサムなキャムフォード子爵ダルトン―7年前に一度だけ会ったことがある、許婚の親友だった。彼は驚きざわめく参列者たちを尻目にレジーナを連れ出すと、言った。「私と結婚してほしい。でも、君を誘惑しないという約束はできない…(
続く
)
時は1813年。“壁の花”“氷のレディ”と陰口をたたかれている伯爵の娘レジーナは、許婚との結婚式に臨もうとしていた。男性恐怖症に悩まされる彼女が、親の決めたこの婚約を受け入れたのは、当面は形だけの結婚で床入りの必要はないと許婚に言われたからだ。ところが式の当日、祭壇の前に許婚は姿を現さなかった。置き去りにされた花嫁として世間の白い目に耐える覚悟をしかけたとき、彼女の前に現れたのは、ハンサムなキャムフォード子爵ダルトン―7年前に一度だけ会ったことがある、許婚の親友だった。彼は驚きざわめく参列者たちを尻目にレジーナを連れ出すと、言った。「私と結婚してほしい。でも、君を誘惑しないという約束はできない」。
著者プロフィール
ウィリンガム,ミシェル(ウィリンガム,ミシェル)
アメリカ合衆国ヴァージニア州南東部に家族とペットと住む。Kindleのベストセラー作家にしてRITA賞ファイナリストというヒストリカル・ロマンスの実力派作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ウィリンガム,ミシェル(ウィリンガム,ミシェル)
アメリカ合衆国ヴァージニア州南東部に家族とペットと住む。Kindleのベストセラー作家にしてRITA賞ファイナリストというヒストリカル・ロマンスの実力派作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
同じ著者名で検索した本
伯爵に恋したじゃじゃ馬花嫁/ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル PHS357
ミシェル・ウィリンガム/作 琴葉かいら/訳
領主様の家庭教師/ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル PHS262
ミシェル・ウィリンガム/作 琴葉かいら/訳
アメリカ合衆国ヴァージニア州南東部に家族とペットと住む。Kindleのベストセラー作家にしてRITA賞ファイナリストというヒストリカル・ロマンスの実力派作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
アメリカ合衆国ヴァージニア州南東部に家族とペットと住む。Kindleのベストセラー作家にしてRITA賞ファイナリストというヒストリカル・ロマンスの実力派作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)